文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
ホームページへ戻る

機械技術科

訓練科紹介YouTube動画

画像をクリックで動画が見れます。

機械操作技能を基本とした多様な人材を育成します

主な就職先

各種機械製作会社、精密機械部品会社、構造物鉄工関係会社

訓練生の就職先(抜粋)※順不同※

(株)神戸製鋼所高砂製作所(兵庫県高砂市)

光洋シーリングテクノ(株)(板野郡藍住町)

(株)ジェイテクト徳島工場(板野郡藍住町)

シコク興産(株)徳島事業所(板野郡北島町)

船場化成(株)徳島工場(徳島市国府町)

船場化成(株)西長峰工場(阿波市阿波町)

徳島化工(株)(阿波市阿波町)

(株)ナカテツ徳島工場(勝浦郡勝浦町)

(株)布川製作所(徳島市東沖洲)

冨士ファニチア(株)(板野郡板野町)

葵機工(株)(香川県高松市)

(株)アスカ(板野郡上板町)

シミズ精工(株)徳島工場(板野郡藍住町)

船場化成(株)西長峰工場(阿波市阿波町)

(株)タイホー(香川県東かがわ市)

大隆精機(株)(阿南市宝田町)

(株)徳工(徳島市東沖洲)

B.S.A.(株)(徳島市金沢)

(株)明紅総合設備(徳島市南矢三町)

指導員からのメッセージ

ものづくりの現場では産業機械の進展がめざましく、多様な生産の源泉となっています。

機械技術科においては、鉄工やすり作業等の手仕上げから、旋盤やフライス盤などの汎用機械、そしてコンピュータによる数値制御機能を有するNC旋盤やマシニングセンタ等の操作を段階的に訓練し、1/100mmから1/1000mm(1マイクロメータ)に及ぶ精密加工を根幹に一貫した機械技術の基礎を学びます。

さらには、CAD製図で作成した図面データに基づく加エプログラミング技術の習得を通じて、安全で能率的な機械運転を担う応用力と、製造業の幅広い分野で通用する適応力を兼ね備えたエンジニアの養成を図っています。

主なカリキュラム

【学科】

機械工学概論、電気工学概論、NC加工概論

生産工学概論、材料力学、材料、製図

機械工作法、測定法、安全衛生、機械加工法

金型工作法、機械保全法、CAD概論

ロボット概論、環境工学概論

【実技】

コンピュータ操作基本実習、製図基本実習

安全衛生作業法、測定実習、NC加工実習

機械工作実習、切削加工及び研削加工実習

機械保全実習、CAD実習

取得可能な資格および受験資格

在校中

○技能検定3級(機械加工・フライス盤作業)

○技能検定3級(機械加工・普通旋盤作業)

●危険物取扱者(乙種第1類~第6類)

●CAD利用技術者2級

●機械設計技術者3級

●ガス溶接技能講習修了証

●アーク溶接特別教育修了証

●自由研削用といし特別教育修了証

●クレーン運転特別教育修了証

修了時

●徳島県技能士捕

修了後

●衛生管理者試験(実務経験3年)

修了生からのメッセージ

技術的に挑戦する気持ちを

鳴門テクノスクール・メカニカル技術科(平成13年3月修了)

株式会社栄工製作所勤務(勤続年数17年)

第1生産グループリーダー久保隆祥さん

仕事では主に飲料充填機械の部品(サニタリー部品)の製造に携わっています。ステンレス素材からNC工作機械を操作して削りだす仕事です。安全性を第一に、より効率的な機械を実現するため、段取りや加工における工夫を積み重ね改善しています。今更ながら、機械加工の基本の大切さを感じる毎日です。「この加工は難しいですが、お願いできますか」という、お客様の要求に応えることが仕事のやりがいです。あきらめず前向きな姿勢が技能向上の原動力だと私は信じています。メカニカル技術科の流れをくむ「機械技術科」で学ばれる皆さんには、機械技能者としての奮起を期待します。