文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

育林(在来樹種)に関する研究報告一覧

研究報告一覧
No 著者名 研究課題 発行年度
1 谷口 光男 スギのさし木と実生による造林成績比較試験 第2号 1959
2 坂 常雄・有井 俊夫 豪州産スラッシュマツ及び国産アカマツ、クロマツのせき悪林地における肥培試験について(第1報) 第2号 1959
3 坂 常雄・有井 俊夫 豪州産スラッシュマツ及び国産アカマツ、クロマツのせき悪林地における肥培試験について(第2報) 第3号 1964
4 山本 雅彦・高橋 昌隆 林地薬剤適応試験 第4号 1965
5 高橋 昌隆 クズ枯殺剤適用試験 第5号 1966
6 中野 子 和食試験林の冠雪害調査 第7号 1968
7 市原 俊充 施肥による開花竹林の回復試験 第7号 1968
8 中野 子 不成績林分の林地肥培試験 第8号 1969
9 近藤 拓美・有井 俊夫・合田 浩 除草剤(液剤)の利用に関する研究 第8号 1969
10 有井 俊夫 ポット造林試験 第8号 1969
11 市原 俊充 施肥による開花竹林の回復試験(第2報) 第9号 1970
12 近藤 拓美・有井 俊夫・合田 浩 10号台風による森林の風害調査 第9号 1970
13 合田 浩 那賀地方のスギ密度管理図の調査 第10号 1971
14 谷口 春一 スギ精英樹の山地じかざし試験 第10号 1971
15 谷口 春一 立木の染色材生産試験 第10号 1971
16 谷口 春一 スギさし木苗の根量別深さ別植栽試験 第11号 1973
17 合田 浩 スギ林分の各種間伐試験 第11号 1973
18 宇水 泰三郎 非皆伐施業に関する研究(第1報) 第18号 1980
19 宇水 泰三郎 新薬剤による林地除草試験 第19号 1981
20 宇水 泰三郎 非皆伐施業に関する研究(第2報) 第21号 1983
21 宇水 泰三郎 枝打ちの強さと林木の成長との関係 第22号 1984
22 佐々木 浩 上層間伐試験 第24号 1986
23 谷淵 正弘 林地除草剤の抑制効果を適切に発揮させる少量散布方式の開発(第1報) 第24号 1986
24 佐々木 浩 非皆伐施業の適応条件に関する研究(第1報) 第24号 1986
25 中野 子 粟山県有林の冠雪害調査 第24号 1986
26 谷淵 正弘・佐々木 浩 林地除草剤の抑制効果を適切に発揮させる少量散布方式の開発(第2報) 第25号 1987
27 佐々木 浩・林 久人 非皆伐施業の適応条件に関する研究(第2報) 第26号 1988
28 佐々木 浩 巣植及び二条造林木の形質 第26号 1988
29 林 久人 乾性土壌を有する広葉樹林に関する研究 第26号 1988
30 佐々木 浩・林 久人・伊勢 敏司 常緑広葉樹林の択伐更新(こり木林業)についての2,3の考察 第27号 1989
31 林 久人 有用広葉樹の造林試験-ウラジロガシ、キハダ、トチュウをモデルとして(予報)- 第27号 1989
32 佐々木 浩 徳島県における採算間伐事業の実態調査(間伐の採算性事前判定システムの確立) 第29号 1992
33 橋本 茂・佐々木 浩 徳島県における原木林としてのコナラ林、ウバメガシ林の成立状況 第32号 1995
34 島村 雄三・宇水 泰三郎・橋本 茂 徳島県における針・広混交林の森林構造の把握 第36号 1998
35 紙屋 和宏・宇水 泰三郎・島村 雄三・橋本 茂 キハダ優良品種の増殖と徳島県下におけるキハダ造林に関する調査研究 第38号 2000