| No | 著者名 | 研究課題 | 号 | 発行年度 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 坂 常雄・酒井 修作・武藤 豊裕・市原 俊充 | 徳島県林野土壌調査報告(第1報) | 第1号 | 1956 |
| 2 | 酒井 修作外5名 | 適地適木調査事業報告 | 第2号 | 1959 |
| 3 | 武藤 豊裕 | 和泉砂岩層地帯の森林土壌について | 第2号 | 1959 |
| 4 | 武藤 豊裕 | BD型土壌(定積土)におけるスギ・ヒノキの成長比較について | 第2号 | 1959 |
| 5 | 武藤 豊裕 | BD型土壌(崩積土)におけるスギの成長について | 第2号 | 1959 |
| 6 | 山本 雅彦 | 徳島県における黒色土壌について | 第3号 | 1964 |
| 7 | 山本 雅彦 | 徳島県の環境区分 | 第6号 | 1967 |
| 8 | 有井 俊夫 | 造林適性表よりみたカラマツの環境分析について | 第6号 | 1967 |
| 9 | 谷淵 正弘 | 樹木の耐有毒ガス性調査(第1報) | 第8号 | 1969 |
| 10 | 谷淵 正弘 | 樹木の耐有毒ガス性調査(第2報) | 第9号 | 1970 |
| 11 | 谷淵 正弘 | 自動車排気ガスの街路樹に及ぼす影響 | 第10号 | 1971 |
| 12 | 谷淵 正弘 | 樹木の公害軽減対策試験 | 第11号 | 1973 |
| 13 | 谷淵 正弘 | 低濃度の亜硫酸ガスによる樹木の被害 | 第12号 | 1974 |
| 14 | 高橋 公一・市原 俊充・谷淵 正弘・高橋 弘 | 蛇紋岩地帯における植生調査 | 第12号 | 1974 |
| 15 | 谷淵 正弘 | 大気汚染の樹木に及ぼす影響調査 | 第13号 | 1975 |
| 16 | 谷淵 正弘 | 蛇紋岩地帯の植生導入試験 | 第14号 | 1976 |
| 17 | 谷淵 正弘 | 土地分類基本調査 | 第14号 | 1976 |
| 18 | 谷淵 正弘 | 土地分類基本調査(脇町図幅) | 第15号 | 1977 |
| 19 | 林 久人・佐々木 浩 | 酸性雨による樹木の衰退調査(第1報) | 第26号 | 1988 |
| 20 | 佐々木 浩・林 久人・谷淵 正弘 | 災害多発地帯における降雨強度の変化に伴う林地崩壊の計量的評価 | 第27号 | 1989 |
| 21 | 橋本 茂 | 酸性雨による樹木の衰退調査(第2報) | 第29号 | 1991 |
| 22 | 橋本 茂 | 酸性雨による樹木の衰退調査(第3報) | 第30号 | 1992 |
| 23 | 佐々木 浩 | 山腹崩壊危険度判定のための実用的な指標の類型化 | 第30号 | 1992 |
| 24 | 島村 雄三 | 森林の機能保全(降雨・気温に対する緩和効果) | 第35号 | 1997 |