文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

【Q3】高校卒業後、海外大学に直接進学する上で、高校時代にしておくべきことは何でしょうか?

情報収集から始めましょう。海外の大学と言ってもかなりの数があります。国、都市、規模、カリキュラム、滞在方法、費用、奨学金、入学基準、必要な語学力など、複数の要素を調べて比較しながら、進学先を選択することになります。

語学力はもちろん大切ですが、海外の大学に進学する際には、日本の大学のような入学試験は実施されず、高校時代の成績、エッセイ(志望理由書)、推薦状などの書類で選考されます。その際、高校の成績が重要視されますので、日ごろからしっかりと良い成績を取る努力は大切です。また、エッセイはリーダーシップや課外活動など、自分を知っていただく場でもあるので、学業に合わせて様々な活動に取り組んでおくと良いでしょう。