文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

網路購物無法享受冷卻期

通信販売はクーリング・オフできません

我們經常收到這樣的諮詢,「在網路上購買了商品,但想要退貨,可以享受冷卻期嗎?」。

「通信販売で商品を購入したが、返品したい。クーリング・オフはできるか?」という相談がよくあります。

冷卻期這種制度旨在保護受到上門推銷或電話推銷這種預期之外的購物勸誘,衝動之下訂下契約之消費者。只要是在規定的期間內,消費者這方就可以單方面並無條件地解除契約。

クーリング・オフは、訪問販売や電話勧誘販売のように不意打ち的な勧誘で、思いがけず契約してしまった消費者を保護するための制度です。一定期間内であれば、消費者側からの一方的かつ無条件の契約解除ができます。

但是網路購物是看了廣告後的消費者可經過深思熟慮之後再購買的。因此被認定缺乏預期之外之勸誘這一要素,不適用冷卻期制度。要使用網路購物時,務必事先詳細確認「是否可退貨」與「退貨・換貨的條件」,能夠接受的話再訂購。

ところが通信販売は、広告を見た消費者が、よく考えて購入することができます。このため不意打ち的な勧誘の要素は無いと判断されており、クーリング・オフ制度の対象外となっています。通信販売を利用する際は、必ず事前に「返品の可否」や「返品・交換の条件」をよく確認し、納得した上で注文するようにしましょう。

此外沒有特別制定退貨條款時,只要是在包含收到商品當天的8天之內,可以自行負擔運費進行退貨。若有不明之處,請立即與所居住自治體的消費生活中心進行諮詢。

また、返品規約が定められていない場合は、商品を受け取った日を含めて8日以内であれば送料を負担することで返品できます。不明な点は、すぐにお住まいの自治体の消費生活センターにご相談ください。