ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
文字サイズ
4月3日は「遊山(ゆさん)の日」 遊山箱とは三段重ねの小さな手さげ重箱です。徳島県では、桃の節句(旧暦の3月3日)に子どもたちがそれを持って野山や磯へ遊山をする風習がありました。遊山箱を持って、自然の中に出かけてみませんか。徳島の伝統文化を体験とともに伝えていきましょう。
うちの子たちって遊山箱のこと知ってるのかしら。
伝統文化ってこれまでも家族の会話の中で少しずつ伝えてきたのよね。今度、私からも話してみるわ。