文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

★クイズ★成人式シーズンに考える、同じ成年の18歳と20歳は何が違う?

1月は成人式を実施する自治体も多数。
18歳から成年ですが、成人式(「20歳」を祝う式典)は従来どおり20歳という自治体が多いことから分かるように、18歳と20歳ではできることが違います。18歳からできることは契約。「未成年者取消(親権者などの保護者の同意がない契約を原則として取り消すことができる)」が適用されなくなるので注意が必要です!

次の中で18歳でできることは何でしょう?