文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

伝授!春の七草の覚え方

1月7日は「人日の節句」
春の七草を知っていますか?「5・7・5・7・7」のリズムに合わせて「せり・なずな/ごぎょう・はこべら/ほとけのざ/すずな・すずしろ/これぞ七草」で覚えられます。人日の節句の朝には「七草がゆ」を食べて祝います。「邪気を払い万病を除く」は古くからの言い伝え。また、 お正月で疲れた胃を休め、不足しがちな栄養を補うともいわれています。七草をそろえるのは大変と思う人もいるかもしれませんが、冷蔵庫にあった野菜やすぐに手に入る野菜を使って、オリジナル七草がゆを作ってみてはどうでしょう。冷凍していた「残り飯」を利用すれば食品ロス削減にも。

なぜおかゆを食べるかなんて知らなかったよ。

そうね。お母さんたちがちゃんと意味を伝えていかなくちゃね。

七草がゆ
冷蔵庫の野菜と冷凍残り飯のオリジナル七草がゆ