文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

『きゅうり振興に向けた技術交換会』を開催します!

県南地域におけるきゅうり生産の更なる振興に向けた技術交換会を開催します。

県内外産地の優良事例の紹介や新技術の情報共有、意見交換を行います。

きゅうり生産者や関係機関の皆様のご参加をお待ちしています!

日時

令和7年9月18日 (木) 13:30~16:00

会場

阿南市文化会館(夢ホール)2階研修室

(徳島県阿南市富岡町西池田135番地1)

内容

(1)基調講演

・施設きゅうりにおける収量向上のための技術(佐賀県・JAさがみどり地区施設胡瓜部会 山口仁司氏)

・愛知県西三河におけるスマート農業への取り組み(愛知県・JA西三河きゅうり部会 下村堅二氏)

(2)事例報告

・親方制度を活用したきゅうり農家への道(JA徳島県あなん胡瓜部会 西林徹氏)

・施設きゅうりの規模拡大に向けた取り組み(JA徳島県かいふ促成胡瓜部会 数度信行氏)

(3)意見交換

主催

徳島県

後援

・海部次世代園芸産地創生推進協議会

(美波町、牟岐町、海陽町、徳島県農業協同組合、南部総合県民局)

・阿南・那賀未来の農業づくり協議会

(阿南市、那賀町、農地中間管理機構、徳島県農業協同組合、東とくしま農業協同組合、南部総合県民局)

お問合せ・お申込み

9月12日(木)までに、電話、メールまたはファクシミリからお申し込みください。

○電話から申し込む場合:0884-74-7413

○メールから申し込む場合:nanbu_n_m@pref.tokushima.lg.jp

○ファクシミリから申し込む場合:0884-74-7377

チラシ(表面)
チラシ(裏面)