収穫時期 | 9月上旬~11月上旬 |
---|---|
特徴 | 田植時期は,5月下旬から6月中旬です。品種は「あきさかり」,「キヌヒカリ」,「ヒノヒカリ」,「コシヒカリ」等です。 最近では,飼料用米など他用途米の作付けも増加しています。 |
産地 | 美馬市・つるぎ町 |
収穫時期 | 9月上旬~11月中旬 |
---|---|
特徴 | 「あきさかり」,「キヌヒカリ」,「ヒノヒカリ」,「山田錦」の水稲種子を栽培しています。田植時期は「キヌヒカリ」,「ヒノヒカリ」は5月下旬から6月中旬,「山田錦」は6月中旬です。普及指導員が水稲のほ場審査を行っています。 |
産地 | 美馬市 |
収穫時期 | 6月~11月 |
---|---|
特徴 | 夏秋(かしゅう)野菜の最重要品目となっています。品種は「千両二号(せんりょうにごう)」と「筑陽」を栽培しています。中京や京阪神市場等に出荷しています。 |
産地 | 美馬市・つるぎ町 |
収穫時期 | 10月下旬~5月下旬 |
---|---|
特徴 | 主に平坦部の水田で栽培されています。秋冬野菜の主要な品目で,近年栽培が増加しています。産地では冬~春の時期に安定して出荷できる品種が求められています。 |
産地 | 美馬市・つるぎ町 |
収穫時期 | 3月~5月 |
---|---|
特徴 | 大型のトンネルを利用して栽培しています。選果は共同選果機を利用し出荷しています。品種は彩誉を中心に栽培しています。ブランド力アップのために,とくしま安2GAP農産物の認証を取得しています。 |
産地 | 美馬市 |
収穫時期 | 11月~5月下旬 |
---|---|
特徴 | 県西部の主要な産地として,平坦部の水田で多く栽培されています。栽培のポイントは,土づくりと温度管理です。 |
産地 | 美馬市 |
収穫時期 | 6月上旬~10月下旬 |
---|---|
特徴 | 夏秋期では県内一の産地で,山間の傾斜地で多く栽培されています。作型はトンネル,露地栽培です。早生系で,糖度が高い品種を栽培しています。 |
産地 | 美馬市・つるぎ町 |
収穫時期 | 7月上旬~9月 |
---|---|
特徴 | 美馬市の特産品激辛調味料「みまから」の原料です。4月下旬~5月上旬に辛味種の苗を定植する露地栽培で,加工品に合わせて青唐辛子,赤唐辛子で収穫しています。 |
産地 | 美馬市・つるぎ町 |
収穫時期 | 8月~9月 |
---|---|
特徴 | 美馬市脇町では「ピオーネ」や「シャインマスカット」などの大粒品種に加え,中粒品種も栽培されています。GAP認証(とくしま安2GAP農産物)を取得済みで「とくしま特選ブランド」にも認定されており,有利販売に繋げています。 |
産地 | 美馬市 |
収穫時期 | 12 月 |
---|---|
特徴 | 県内一の産地で,貯蔵果実を市場出荷または直売しています。美馬市穴吹町仕出原(しではら)集落では「とくしま特選ブランド」に認定されています。また,国内では初めてEU加盟国に向けて,果実と果汁の輸出に取り組んでいます。 |
産地 | 美馬市 |
収穫時期 | 9月~11月 |
---|---|
特徴 | 県下一の産地で,吉野川両岸の中山間地域の主力品目の一つです。生食用の渋柿【刀根早生,平核無(ひらなねなし),愛宕】だけでなく,干柿用の「一宇大和」も盛んに生産加工されています。また,近年甘柿の新品種として「太豊(たいほう)」の生産にも取り組んでいます。令和元年度,太豊(たいほう)がとくしま特選ブランドに認定されました。 |
産地 | 美馬市・つるぎ町 |
収穫時期 | 6月~7月 |
---|---|
特徴 | 県下一の栽培面積を誇り,穴吹町には観光園も期間開園しています。青果販売だけでなく,新しい加工品づくりにも積極的に取り組み,より一層の販路拡大を目指しています。 |
産地 | 美馬市 |
収穫時期 | 10月~11月 |
---|---|
特徴 | 山間傾斜地の基幹作物の一つで,主に加工用原料として栽培されています。栽培農家の多くが環境に優しい農業を実践する「エコファーマー」を取得しています。中には有機JAS認定を取得している農業者もいます。徳島県のゆずとして初めて有機JAS認証を取得しました。 |
産地 | 美馬市・つるぎ町 |
収穫時期 | 10月下旬~11月上旬 |
---|---|
特徴 | 山間部の冷涼な気象条件を生かし,香りのよい良質なそばが栽培されています。「そらのそば」で商標登録を取得し,農家所得の向上や産業の振興,地域の活性化に繋げる取組を行っています。 |
産地 | 美馬市・つるぎ町 |
特徴 | 県下有数のブロイラーの産地です。また,阿波尾鶏は地鶏日本一の販売シェアを誇ります。自然に恵まれた環境の中,80日以上をかけて育てられています。 |
---|---|
産地 | 美馬市・つるぎ町 |