農業・農村は、混住化・過疎化・高齢化が進む一方、農業農村の持つ公益的で多面的な機能の発揮,環境保全型農業の展開,男女共同参画社会の形成など新たな課題が山積しており、普及事業の果たす役割が益々重要になってきています。
徳島県農業支援センターは「農業改良助長法」という法律に基づいて設置された徳島県農林水産部の構成機関です。
各農業支援センターには、専門の資格を持った「普及指導員」が配置され,農業者や関係機関・団体と協力しながら、地域農業に従事する皆さんの営農活動を支援し、地域の特性を生かした農業の振興や魅力ある農村づくりのために活動しています。
【徳島県農業革新支援センター】徳島県では、農林水産総合技術支援センター経営推進課と地域農業支援センターに、高度な専門性と一定の経験を持つ「農業革新支援専門員」を配置しています。農業革新支援専門員は、試験研究機関等との連携や普及指導員の資質向上に加え、広域的な課題への解決や先進的な農業者への支援を普及指導員と一体となって取り組みます。最寄りの農業支援センター又は農林水産総合技術支援センター経営推進課に御相談ください。