すきとく市は、生産者が精魂込めて作った農産物に自分で値段をつけて、好きな量だけ出荷できる現代版「楽市・楽座」です。 2007年に持続可能な農業の実現のお手伝いがしたいと地元徳島からスタートし、2013年より地産他消として県外への出荷もスタートしました。すきとく市の魅力はお客様、生産者、販売店舗のそれぞれにメリットがある「三方良し」の事業であることです。特にお客様には「鮮度」「価格」「品揃え」「安心安全」の4つを評価していただいていると考えています。鮮度が評価される仕組みですが、農家さんが朝に収穫した商品を、夕方までに各集荷場に持って来ていただき、翌日の朝には県内、県外の各店舗に毎日陳列される仕組みとなっています。通常流通の商品より1~2日早く納品されることでお客様、県外企業様からも喜ばれています。