文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

県民目安箱

職員個人名での回答はおかしい

ご意見

70代以上

「第2次徳島県自転車活用推進計画(素案)」が7月初旬に発表されました。その内容に気になる点があったので7月24日に目安箱に質問を出しました(パブリックコメントの資料にするため)、テーマは「自歩道のカラー舗装の色が歩道の場所によって逆になっていること」についてです。その回答は9月1日に自分の連絡先であるスマホにあったのですが、回答者は職員個人で連絡先のメールアドレスも個人用でした。県が公開している情報に対する質問に個人で回答するのはおかしいと思います、また関係部署の関係者の承諾を得た内容なのか不明です。こういう回答の仕方は頻繁に発生しているんでしょうか?通常は監察局から回答することになっているはずですが。

回答

【監察局及び県土整備部からの回答】
 

 目安箱の回答に当たっては、目安箱のホームページ上で、担当部局から、直接回答する場合もある旨の記載をしておりまして、監察局と担当部局が調整の上、担当部局から、投稿者へメール又はお電話で直接回答することがあります。
また、今回の回答に当たっては、国や徳島市などの関係機関と調整して回答を作成し、高規格道路課内でも内容の確認を行った上で行っておりますので、御理解くださりますようよろしくお願いいたします。
なお、個人名での回答については、組織としての回答と分かるよう、今後、誤解を招かない対応をさせていただきます。


※回答文については、提言者にお返事した際の内容を掲載しております。その後の事情変更により、現在の状況と異なる場合がありますので、詳しくは担当課までお問い合わせください。

この件に関するお問い合わせ

監察局 監察評価課 県庁ふれあい室 ふれあい交流担当
電話番号:088-621-2255
ファクシミリ:088-621-2862
メールアドレス:kansatsuhyoukaka@pref.tokushima.jp

県土整備部 高規格道路課 企画調整担当
電話番号:088-621-2505
ファクシミリ:088-621-2872
メールアドレス:koukikakudouroka@pref.tokushima.jp

お問い合わせ
生活環境部 県民ふれあい課 広報・広聴担当
電話番号:088-621-2095
FAX番号:088-621-2862
メールアドレス:kenminfureaika@pref.tokushima.lg.jp