文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

県民目安箱

歩道に車両がいる、作業している

ご意見

70代以上

数年前に神奈川県から帰郷し、ずっと異様に感じている事がある。先日長男が帰省した際にもその話で盛り上がった。それは歩道に平気で車両が駐停車していること、ひどい場合は荷下ろしや産廃の積み込みをやっている。もちろん道路使用、占用の許可をとって、安全配慮・交通整理員の配置等を実施していればいいが、そんな気配は全くない。県庁前周辺で見た事実だが、ホテルの前では客待ちしているタクシーがいた。点字ブロックをまたいでいた。かちどき橋角のガソリンスタンドには手前の路地から歩道を走って、スタンドに進入していた。紺屋町の広い歩道には数台の車両がまとまって駐車していたし。小さな交差点の隅切り部に止まっている車両も頻繁に見かける。ひどい場合は逆向き。自分の住んでいる住宅地では特にひどいと思うので時々写真を撮ってある。これって徳島では特別に許可されているんでしょうか?
ついでに指摘しておくが県庁前のバス停近くの照明灯に(道路は県道120号線)ずっと以前から工事中の注意看板と思われる黄色のタテカンが縛り付けられているが、今は文字も見えなくなっている状態で、どこのなんの工事用なのか?グーグルマップでもよくわかります。県のパトロールやっているんでしょう?県庁舎の目の前です。
車でさっと通るだけでもこういう看板は確認できないとおかしいです。

回答

【警察本部からの回答】
 

 御意見をいただきありがとうございます。
 

御回答させていただきます。
 

御意見のとおり、駐車違反車両等が認められるところ、交通秩序を確保するため、県警察では、歩道を含め道路上における放置違反車両の指導取締りやその他交通違反取締りを実施しております。
 

しかし、全ての交通違反について、指導取締りが及んでいない部分もありますので、御意見をいただいたような状況にお気づきになられた際は、110番通報いただければ、現地対応いたします。
 

今後とも、道路交通の安全に努めてまいります。


【県土整備部からの回答】
 

 御意見いただきました歩道の植樹帯に設置されていた工事標識については、沿道の民間工事の際に設置されたものと思われますが、所有者が不明のため、道路管理者である県が9月3日に撤去いたしました。

今後とも、適正な道路管理に努めてまいります。


※回答文については、提言者にお返事した際の内容を掲載しております。その後の事情変更により、現在の状況と異なる場合がありますので、詳しくは担当課までお問い合わせください。

この件に関するお問い合わせ

警察本部 交通部 交通指導課
電話番号:088-622-3101(警察本部代表)

県土整備部 東部県土整備局<徳島> 道路管理担当
電話番号:088-653-8817
ファクシミリ:088-623-4026
メールアドレス:toubu_ks_t@pref.tokushima.jp

お問い合わせ
生活環境部 県民ふれあい課 広報・広聴担当
電話番号:088-621-2095
FAX番号:088-621-2862
メールアドレス:kenminfureaika@pref.tokushima.lg.jp