文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

県民目安箱

阿波踊り

ご意見

60代

大変力を入れて観光阿波踊りをされていますが、子供の頃からされている人も多いと思います。野球やダンスの甲子園などありますが徳島ならではですが、阿波踊り甲子園と言うものを作って、高校の部活動としてどの高校にも1つは阿波踊り部を作ってはいかがなものかと思います。選抜阿波踊り!あればもっと盛り上がるかなと思います。

回答

【教育委員会からの回答】
 

 この度は、御意見をいただきありがとうございます。
 

 高等学校における阿波踊りにつきましては、現在、城西高等学校、徳島商業高等学校、鳴門高等学校の三校にて、阿波踊り部が活動しております。三校とも、全国高等学校総合体育大会開会式や全国高等学校総合文化祭でのパフォーマンスの披露や、地域の祭りを始めとする各種イベントへの参加などの活発な活動により、阿波踊りの伝統の継承と後継者の育成に取り組んでおります。
 

 この度、県では、三校の活動について広く知っていただく目的で、発表の場を設けることにしました。令和4年度まで、阿波人形浄瑠璃に取り組む児童や生徒の活動を活性化させることを目的に、「ジュニア浄瑠璃フェスティバル」を開催しておりましたが、今年度は、初めて阿波踊りを演目に加え、「U-18阿波おどり・人形浄瑠璃フェスティバル」として、令和5年10月15日(日)藍住町総合文化ホールにて開催予定です。こちらには、徳島県と兵庫県で阿波踊り・人形浄瑠璃に取り組む小学生・中学生・高校生が参加します。このイベントで、あわ文化や伝統芸能に取り組む若い世代を増やし、参加した児童生徒が新たな伝統の継承者となることを期待しています。
 

 今後とも、高等学校における阿波踊りの部活動について、未来を見据え支援してまいりますので、御理解、御協力をいただけますようお願いいたします。


※回答文については、提言者にお返事した際の内容を掲載しております。その後の事情変更により、現在の状況と異なる場合がありますので、詳しくは担当課までお問い合わせください。

この件に関するお問い合わせ

学校教育課 教育文化創造担当
電話番号:088-621-3054 
ファクシミリ:088-621-2882
メールアドレス:gakkoukyouikuka@pref.tokushima.jp

お問い合わせ
生活環境部 県民ふれあい課 広報・広聴担当
電話番号:088-621-2095
FAX番号:088-621-2862
メールアドレス:kenminfureaika@pref.tokushima.lg.jp