文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

県民目安箱

西九州新幹線に学べ 四国新幹線はまず徳島から

ご意見

30代

 長崎~武雄温泉間を西九州新幹線が単線開通しました。博多までの区間がまだ決まっていないにも関わらずです。
しかし、長崎・佐賀には大変な経済効果があり今まさにブームです。必ずしも既存新幹線に直結していなくても地域の要望で区間のみ先行でできるのです。かつての四国三架橋も大鳴門橋が先行された歴史もあります。

 そうした事から徳島と兵庫が手を取り合い洲本~鳴門~徳島間を先行建設促進すべきです。(南海道新幹線東海道や山陽も旧街道である事から)
既に大鳴門橋は鉄道併用橋ですし四国に先んじて観光や産業が進む淡路島にとっても既存鉄道が無いだけにトピックスです。

 また既存の四国の鉄道とは高松と特急うずしおとリレー特急とすることで結ばれます。
機運が高まる香川県主導の四国新幹線は岡山を起点に高知と直結・松山への予讃線又は高松と直結となりそうですが、それでは既存の特急路線の世襲でしかなく大きな人の流れは望めず又、徳島へは既存の高松駅の位置を変えてもらわない限り当面は新幹線直結はありえない事から香川の経済界からも提起されているように既存栗林駅か新規に高松空港含む高松市南部に新駅を徳島としても求める必要があります。
既存のJR在来を活かしながら(地域住民は近場に新幹線乗りませんし学生・県民が困る)新幹線を新設し、瀬戸大橋の二の舞とならないよう(実際、神戸・淡路・鳴門自動車道の通行量も多い)四国に都市圏からの動脈とするのならば関西~徳島~愛媛(将来的に大分経由の九州)の四国横断新幹線とすべきなのです。既存線が困らないよう徳島では吉野川北岸を提起(徳島線・高徳線と被らないように)、県西部にも波及があるように洲本~鳴門~新徳島(今の吉成駅・勝瑞駅(既存高徳線を活かせる)や空港付近か)吉野川中央(土成付近)~阿波美馬(旧阿波町・脇町付近)~新高松(空港付近あるいは高松南部・琴電で既存高松駅と接続)~まんのう丸亀~三豊観音寺~四国中央(新居浜)~河内東温~松山のコースです。

 瀬戸大橋経由(こちらを四国新幹線の名称を譲ってもよいと思いますが)の場合は高知の恩恵を考えると高松駅経由はありえませんので岡山~児島~宇多津~まんのう丸亀(ここで南海道新幹線とアクセス)~池田(徳島線及び土讃線接続)~川之江(旧土讃線を残すため)~大豊~ごめん~高知のコースを提唱すべきです。

回答

【県土整備部からの回答】
 

 四国新幹線に関する御意見をいただきありがとうございます。

「四国新幹線の実現」に向けては,昭和48年に決定された2つの「基本計画路線」を「整備計画路線」へ格上げする必要があるため,関係自治体や経済界と連携し,機会を捉え「国への要望」を継続して行っているところです。

実現には,地域の気運が高まることが最も重要ですので,今後とも御支援くださいますよう,よろしくお願いいたします。

【 四国の基本計画路線 】

○四国新幹線
起点:大阪市
経由地:徳島市付近,高松市付近,松山市付近
終点:大分市

○四国横断新幹線
起点:岡山市
終点:高知市


※回答文については、提言者にお返事した際の内容を掲載しております。その後の事情変更により、現在の状況と異なる場合がありますので、詳しくは担当課までお問い合わせください。

この件に関するお問い合わせ

次世代交通課 鉄道活性化担当
電話番号:088-621-2127
ファクシミリ:088-621-2832
メールアドレス:jisedaikoutsuuka@pref.tokushima.jp

お問い合わせ
生活環境部 県民ふれあい課 広報・広聴担当
電話番号:088-621-2095
FAX番号:088-621-2862
メールアドレス:kenminfureaika@pref.tokushima.lg.jp