文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

県民目安箱

徳島のエンタメ コンサートが激減

ご意見

30代

徳島市のホールが無い影響もあるとは思いますがアスティの利用状況やチケット販売会社のHPを見ても四国4県で徳島が催しが一番少ない。
コロナ禍でイベントが減り、今ようやく大幅緩和され全国はイベントの争奪戦。
国内クルーズ船も活発化してますが徳島は何故か激減(阿波踊り頼みの観光がいい加減・・・)
しかし徳島は屋外スポーツは解禁状態なのでしょうが県からの指示なのでしょうか、市町村施設も含めアスティでの催し、とりわけライブやコンサートの誘致に失敗しています。これは何らかの規制が働いているとしか思えません。でなければ魅力が無いのか。。。
産業の乏しい徳島ではこうした催しは経済を動かす原動力ですし県民も何も言っていないはず。また県内マスコミ自身も催しはされています。
もし全国の情勢も把握せず県が妙な指示をされているのであれば即刻取りやめてください。
徳島は今や四国の中でも多くのミュージシャンを輩出した音楽の聖地、活動の場や県民が音楽に触れる機会は絶やさないでください。

回答

【未来創生文化部からの回答】

 この度は,御意見をいただきありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により,本県においても,各種イベントの中止や自粛など,文化芸術活動は多大な影響を受けました。
県としましては,国のガイドラインに準じた「イベント開催に関する留意事項」を県ホームページに掲載し,イベント開催の適否の判断における方針や感染防止策を主催者や事業者に周知を図り,適切な開催について提示していく中,民間も含め徐々に音楽公演等のイベントの開催が増えてきたところです。
また,更なる文化活動の促進や,県内外の優れた文化芸術の鑑賞機会の創出を図るため,令和8年度の開館を目指し,新ホール(徳島文化芸術ホール(仮称))整備に取り組んでいるところであり,多くのアーティストを輩出している本県にふさわしい文化芸術の拠点として,御期待に応えるべく環境整備を進めてまいります。
今後も,県民の皆様に音楽をはじめとする文化芸術活動の発表の場を提供するとともに,優れた文化芸術に触れ親しんでいただけるよう,ハード・ソフト両面で取り組んでまいりますので,御理解と御協力をお願いいたします。


【商工労働観光部からの回答】

 この度は,御意見をいただきありがとうございます。

アスティとくしまは,人,物,情報等の交流を促進し,本県産業の発展と観光の振興に寄与するため,指定管理者により,大会・会議等のコンベンション誘致に努めるとともに,コンサート等のイベントを開催するイベント企画会社等への営業活動に取り組んできたところです。
令和2年度以降,新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により,コンサート等のイベント開催については厳しい状況が続いておりましたが,イベントに対する全国的な制限緩和を受けて,イベント企画会社等に対する会社訪問や電話連絡を密に行うなど,更なるアスティとくしまの利用拡大に努めてまいりたいと考えております。
今後も,アスティとくしまが活力ある地域づくりの拠点として,引き続き県民の皆様に安心して楽しんでいただけるイベントを開催できるよう指定管理者とともに取り組んでまいりますので,御理解・御協力くださいますようお願いいたします。

※回答文については、提言者にお返事した際の内容を掲載しております。その後の事情変更により、現在の状況と異なる場合がありますので、詳しくは担当課までお問い合わせください。

この件に関するお問い合わせ

 文化・未来創造課 文化創造担当
 電話番号:088-621-2097
 ファクシミリ:088-621-2934
 メールアドレス:bunkamiraisozoka@pref.tokushima.jp

 にぎわいづくり課 交流拠点担当
 電話番号:088-621-2132
 ファクシミリ:088-621-2837
 メールアドレス:nigiwaidukurika@pref.tokushima.jp

お問い合わせ
生活環境部 県民ふれあい課 広報・広聴担当
電話番号:088-621-2095
FAX番号:088-621-2862
メールアドレス:kenminfureaika@pref.tokushima.lg.jp