徳島県鳴門合同庁舎は、昭和49年5月29日竣工の行政庁舎で、建物延べ床面積は4,361m2(本館3,607m2、会議棟754m2)、敷地面積は9,021m2、平成27年9月18日には、耐震化工事が完了しています。
平成28年度には、新たに県民くらし安全局・消費者行政推進課のサテライトオフィス(鳴門オフィス)となり、独立行政法人・国民生活センターが開催する、消費者問題の解決に携わる人材育成のための各種研修講座の会場としても利用されています。
平成27年度にリニューアル工事を行い、とくしま無料Wi-Fiのアクセスポイント増設による良好な情報通信環境をはじめ、快適に研修を受けられる環境を整えており、4階の窓からは、撫養川、妙見山とその頂きに鎮座する岡崎城、鳴門・大塚スポーツパークなど、優れた眺望を楽しんでいただくことができます。
*警備の都合上、3階・4階は関係者以外立ち入り禁止となっております。
電話:088-684-4421 ファクシミリ:088-684-4450
・納税証明、免税軽油受付、自動車税身障減免受付に関すること
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/keieisenryakubu/toubu_kz_t/
電話:088-685-3141 ファクシミリ:088-685-3285
・医療給付等申請受付に関すること
・医事・薬事及び食品衛生等に関する申請受付に関すること
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/hokenfukushibu/toubu_hf_t/
電話:088-684-4621 ファクシミリ:088-684-4450
・道路の管理、屋外広告物 等
・河川・海岸(国土交通省 水管理・国土保全局 所管)・砂防の管理、アドプト事業 等
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/toubu_ks_t/
TEL 088-685-3140(ファクシミリ兼用)
事業内容 http://www.t-shokukyo.jp/03works/(外部サイト:一般社団法人 徳島県食品衛生協会)