文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

個人情報の取扱いについて

車番認識システムによるカメラ画像の取得

 チケットレス、キャッシュレス決済の導入による利用者のみなさまの利便性向上とゲートレスによる

安全性向上のため、車のナンバープレートをカメラで撮影して入出場管理及び精算管理を行う

「車番認識システム」を導入しています。

 取得する画像の内容及び利用目的等は次のとおりです。

カメラ画像の取得者及び共同利用を行う者

・車番認識システムの保守運営を行う者(アマノ株式会社)

・藍場町地下駐車場の指定管理者(株式会社ティビィケイ)

・駐車場施設の設置者(徳島県企業局)

カメラ画像の内容

・駐車場利用車両の入出場時における、ナンバープレート及び車体の前後の画像(車両撮影時に運転者等の顔等が撮影される場合あり)

・駐車場内の走行車両及び通行者の画像(入出場時の車両等の撮影画像に写り込む可能性あり)

利用目的

撮影画像は次の目的に利用します。

・入出場管理と料金精算に関する業務

・入出場台数及び料金収入の集計等に関する業務

・利用者からの問合せへの対応に関する業務

・未精算車両の管理とその対応に関する業務

・個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)及び徳島県個人情報保護条例(平成14年徳島県条例第43号)の施行に関する規定に基づく第三者提供

なお、個別に利用目的を通知または公表する場合には、その利用目的によるものとします。

問合せ先

アマノ株式会社

横浜市港北区大豆戸町275(045ー401ー1441)

「情報セキュリティー/個人情報保護」

株式会社ティビィケイ

徳島市国府町花園59ー3(088ー642ー9226)

徳島県企業局

徳島市万代町1丁目1(088ー621ー3242)

「徳島県個人情報保護条例施行規則」