文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

次期「総合計画」へのご意見募集中!

 次期総合計画の策定に先立ち、今後の本県における予算編成や事業構築の基本的な方向性を示すものとして、9月15日に「『徳島新未来創生』政策集」を策定したところです。
今後は政策集をもとに、県民の多くの皆さんからご意見をうかがいながら、次期総合計画(素案)の策定を進めていきたいと考えていますので、次のとおり「今これ!とくしまボックス」による意見募集を実施いたします。ぜひ、計画づくりに参加してください。

1 募集概要

 「『徳島新未来創生』政策集」を参考に、本県が目指すべき政策の方向性や、次期総合計画に盛り込んで欲しい施策など、自由なテーマで幅広くご意見やご提案をお寄せください。
政策集については、以下のページに詳しく記載しておりますので、ご確認ください。

「『徳島新未来創生』政策集』の策定について

 お寄せいただいたご意見を十分検討し、次期総合計画(素案)策定の参考とします。
また、ご意見は総合計画審議会に提出します。

2 募集期間

令和5年9月19日(火)~令和5年10月10日(火)

3 提出方法

次のいずれかの方法により、提出してください。


(1)県民目安箱「今これ!とくしまボックス」入力フォームにより提出
https://www.pref.tokushima.lg.jp/opinion/7219816/

(2)郵送により提出
〒770-8570 徳島県監察評価課県庁ふれあい室あて
※住所の記入は不要です。

(3)ファクシミリにより提出
FAX:088-621-2862 徳島県監察評価課県庁ふれあい室あて

(4)持参により提出
徳島県庁1階監察評価課県庁ふれあい室まで
(午前8時30分から午後6時15分まで(土・日・祝日を除く))

※(2)~(4)による場合の用紙は、県の東部各局、各県民局、市町村の窓口等に設置しています。

4 注意事項等

 お寄せいただいたご意見等の公表に際しましては、住所、氏名等の個人情報は、一切公表いたしません。
ご意見に対する個別の回答は、原則としていたしませんのでご了承ください。

5 募集要領・Q&A