〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
経済連携協定(TPP11,RCEP等)の発効により,巨大な自由貿易圏が拡大し,拡大するグローバル市場に参入する好機となっている。
そこで,海外ビジネスに直結するニーズを捉え,県産品のマッチングから商談までを伴走支援し,海外への県産品の輸出促進や販路開拓を図る事業提案を募集する。
(1) 委託業務名
令和4年度とくしま戦略的県産品輸出拡大サポート事業
(2) 委託業務の内容
添付「仕様書」のとおり
(3) 委託期間
契約締結の日から令和5年3月24日(金)まで
(4) 対象エリア(国)
ア.北欧(ノルウェー,スウェーデン,フィンランド,デンマーク,アイスランド)
イ.東南アジア(ベトナム,マレーシア)
ウ.北米(カナダ)
エ.東アジア(香港)
(5) 契約件数及び採択限度額
契約件数:上記「(4)対象エリア(国)」の1エリア当たり1件の合計4件
契約限度額:「ア 北欧(ノルウェー,スウェーデン,フィンランド,デンマーク,アイスランド)」又は「イ 東南アジア(ベトナム,マレーシア)」を対象とする場合,1件当たり6,000千円(消費税及び地方消費税を含む。)
「ウ 北米(カナダ)」を対象とする場合,4,000千円(消費税及び地方消費税を含む。)
「エ 東アジア(香港)」を対象とする場合,3,000千円(消費税及び地方消費税を含む。)
添付「募集要項」の「6 企画提案の参加要件」のとおり
(1) 提出書類及び必要部数
仕様書を踏まえ,次の書類等を作成し,提出すること。
ただし,ア,ウ,エ,オについては正本1部,副本5部,イ(ア)・(イ)・(ウ)・(エ)・(オ)については正本1部を提出すること。
ア.参加申込書(様式第1号)
イ.添付書類(コンソーシアムの場合、構成員全て)
(ア)法人の場合は登記簿謄本(履歴事項全部証明書)※発行後3か月以内のもの※写し不可
個人事業者の場合は個人事業開始届の写し
(イ)会社等の概要が分かる書類(パンフレット等)
(ウ)直近2期分の決算書又はこれに類する書類
(エ)県税の納税証明書※発行後3か月以内のもの※写し不可
(オ)コンソーシアムの場合,コンソーシアム協定書(様式例第1号)の写し及びコンソーシアムの委任状(様式例第2号)
ウ.企画提案書(様式第2号)
エ.同種又は類似業務実績調書(様式第3号)
(コンソーシアムの場合,構成員全て)
オ.委託業務に係る経費の見積書(様式第4号)
(2) 提出期限
ア,イは,令和4年4月20日(水) 午後5時(必着)
ウ,エ,オは,令和4年5月9日(月)午後5時(必着)
(3) 提出方法
提出先への持参又は送付すること。
(4) 提出先
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
徳島県 商工労働観光部 商工政策課 海外戦略担当
電話:088-621-2320
ファクシミリ:088-621-2897
電子メール:syoukouseisakuka@pref.tokushima.jp
募集開始:令和4年4月8日(金)
質問受付期限:令和4年4月14日(木)
参加申込書等の提出期限:令和4年4月20日(水)
企画提案書等の提出期限:令和4年5月9日(月)
審査委員会(書面審査):令和4年5月中旬頃
審査結果通知:令和4年5月下旬頃