〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
海区漁業調整委員会の委員(以下「委員」という。)の任期満了(令和7年3月31日)に伴い、次のとおり委員の推薦及び募集を実施します。
委員定数15人(内訳)
(1)漁業者委員 (1年に90日以上、漁船を使用する漁業を営み、又は漁業者のために漁船を使用して行う水産動植物の採捕若しくは養殖に従事する者)9名
(2)学識経験委員(資源管理・漁業経営等に関する学識経験を有する者)4名
(3)中立委員 (委員会所掌に属する事項に利害関係のない者)2名
令和7年4月1日から令和11年3月31日まで(4年間)
(1)漁業権や漁業調整規則などの諮問に関すること
(2)漁業の制限等の指示に関すること
(3)その他、漁業の調整に関すること
(1)個人からの推薦
(2)法人又は団体からの推薦
(3)個人による応募
委員として推薦を受ける者及び公募に応募する者は、資格や注意事項等がありますので、詳しいことは徳島海区漁業調整委員会の推薦及び募集要領(PDF)を参照してください。
所定の申込み様式に必要事項を記入の上、持参又は郵送により、徳島県農林水産部漁業管理調整課までご提出ください。
(1)推薦及び募集様式
・個人からの推薦の場合(様式第1号)
・法人又は団体からの推薦の場合(様式第2号)
・個人からの応募の場合(様式第3号)
(2)添付書類
・委員候補者の住民票(本籍地の記載のある、発行後3ヵ月以内のもの)
・委員候補者が漁業者又は漁業従事者であることを証する書類(漁業者委員のみ)
(3)様式の入手方法
徳島県農林水産部漁業管理調整課に備えるほか、徳島県ホームページからもダウンロードできます。
(4)受付期間
令和6年11月6日(水)から令和6年12月6日(金)まで
*持参の場合、12月6日の17:15までに受付したものに限り有効
*郵送の場合、必ず「簡易書留郵便」で送付し、12月6日までの消印があるものに限り有効
受付期間の中間及び終了後に、徳島県ホームページにおいて、提出された推薦又は応募に係る書類に記載されている内容(住所・電話番号以外)を公表しますので、あらかじめご了承ください。
(1)提出された推薦書又は申込書は、返却いたしません。
(2)推薦又は応募に係る経費は、全て推薦者又は応募者の負担になります。
(3)推薦書又は申込書に記載された内容を確認するため、資格等を必要に応じ関係機関に照会します。
(4)必要に応じて、追加資料を求める場合があります。
推薦・応募の状況については、次のとおりです。(最終)
・推薦を受けた者:13名(内漁業者9名)
・応募した者:2名
〒770-8570徳島県徳島市万代町1-1
徳島県農林水産部漁業管理調整課(県庁6階)
電話088-621-2476