〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
新型コロナウイルス感染症の影響により、需要が低迷している「県産農林水産物」の消費拡大を図るため、キャンペーンを実施します。
徳島県の豊かな大地に育まれた「おいしい食材」や「季節の花」をこの機会に味わったり、体感してみませんか。
また、各種通販サイトも開設していますので、ぜひご家庭でご利用ください。
【キャンペーン一覧】
☆阿波地美栄キャンペーン「ジビエまつり」
☆阿波尾鶏フェア
☆食べて応援!徳島の水産物キャンペーン
☆県産花きの需要喚起応援キャンペーン
徳島産のジビエ(鹿肉、イノシシ肉)を様々な形でご提供します。
期間:令和2年9月25日(金)~10月25日(日)
期間:令和2年10月26日(月)~11月23日(月)
期間:令和2年11月24日(火)~12月23日(水)
〇ジビエ・カレーまつり☆現在、開催中!
期間:令和3年1月8日(金)~1月31日(日)
※キャンペーンの内容によって、参加店舗は異なります。
〇食べて応援!徳島の水産物キャンペーン ☆現在、開催中!
量販店や飲食店で、ハモや養殖ブリ等を試供品として提供します。
期間:令和2年10月1日(木)~令和3年2月28日(日)
※また、通販サイトを通じて、県産の水産物を販売しています。
下記にあります、産直サイトのご案内をご覧ください。
公共施設をはじめ、多くの人の目にふれやすい空間を活用した県産花きのPRを行います。
〇徳島駅 エントランス
期間:令和2年10月1日(木)~10月6日(火)
〇徳島阿波おどり空港
時期:令和2年11月20日(金)~11月24日(火)
〇貞光ゆうゆう館ほか
時期:令和2年12月4日(金)~12月8日(火)
〇徳島県立障がい者交流プラザ
時期:令和2年12月11月(金)~12月15日(火)
〇道の駅日和佐
時期:令和2年12月24日(木)~12月28日(月)
〇イオンモール徳島
時期:令和3年1月23日(土)~1月24日(日)
徳島のおいしい食を味わえる飲食店である「阿波ふうど繁盛店」と連携し,「徳島の食」の魅力を発信するメニューキャンペーンを開催します。
第1弾 「鳴門わかめ」,第2弾 「阿波尾鶏」,第3弾 「生しいたけ」を開催予定です。
参加店舗でテーマ食材のメニューを注文し,プレゼント企画に申し込みをいただいた方を対象に,抽選でプレゼントが当たります!
〇鳴門わかめキャンペーン
期間:令和2年10月23日(金)~令和2年11月8日(日)
〇阿波尾鶏キャンペーン
期間:令和2年11月13日(金)~令和2年11月29日(日)
〇生しいたけキャンペーン☆現在、開催中!
期間:令和3年1月15日(金)~令和2年1月31日(日)
県産農林水産物をネットで購入できるサイトです。新鮮な農林水産物を是非ご家庭などでご堪能ください。
Go To Eatキャンペーン事業は、感染症予防対策に取組みながら頑張っている飲食店、ひいては、食材を供給する農林漁業者を応援するため創設された農林水産省の事業です。
都道府県単位で実施される食事券発行事業をご利用ください。
○徳島県プレミアム付食事券事業 ☆現在、開催中!
概要:8,000円で食事券を購入すると、25%分のプレミアムがついて、10,000円分(1,000円券×10枚=1セット)の食事券を手にすることができる。
期間:食事券の先行申込受付〔終了しました〕
食事券の先行申込分販売〔令和2年10月16日(金)~10月29日(木)〕
食事券の一般販売〔令和2年11月4日(水)~令和3年1月31日(日)〕
食事券の利用〔令和3年3月15日(月)まで〕