文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

親子でデジタル技術を楽しく学ぼう!ICT(愛して)学びプロジェクトの参加者募集について

将来のデジタル人材の育成・発掘を目的に、様々なデジタル技術を親子で楽しく学べる体験型講座を徳島ビジネスチャレンジメッセ内で開催します。

参加費や準備物は不要ですので、奮ってご参加ください。

参加のお申込みは、次のリンク先から電子申請サービスの申し込みフォームによりお願いします。(先着順となります。)


お申込み

講座詳細の確認や申込については専用サイト(https://tokushima-ict-bazaar.jimdofree.com/ict-愛して-学びプロジェクト/)からお願いします。

~講座について~

●LEDをプログラミングで制御して光のアートを体験しよう
日程:令和4年10月15日(土)◎10:30~12:00(1回目) ◎13:30~15:00(2回目)
対象:小学5年~6年生向け
実施:四国大学社会連携推進課光アート事業
内容:プログラミング講座(テキストプログラミング)

●ロボットプログラミング!「Pepperを動かそう」
日程:令和4年10月15日(土)◎10:30~12:00(1回目) ◎13:30~15:00(2回目)
対象:小学3年~4年生向け
実施:公益財団法人e-とくしま推進財団、ソフトバンク株式会社
内容:プログラミング講座(ビジュアルプログラミング)

●タブレットでチャレンジメッセの1日を撮影してみよう!
日程:令和4年10月15日(土)◎10:30~12:00(1回目) ◎13:30~15:00(2回目)
対象:小学3年~6年生向け
実施:一般社団法人ネイテック吉野川
内容:映像制作講座

●イノベーション先輩に学ぶデザイン思考入門!
日程:令和4年10月15日(土)◎10:30~12:00(1回目) ◎13:30~15:00(2回目)
対象:小学5年~中学生向け
実施:佐藤デザイン工房
内容:デザイン思考講座

開催情報

○会場:アスティとくしま第1会議室、第4会議室(徳島市山城町東浜傍示1ー1)

○定員:1回につき最大10名(保護者は含まない)

○費用:無料

○内容:チラシや特設サイトをご確認ください。

○準備物:不要

○その他:天候不良や新型コロナウイルス感染拡大等の理由により開催を中止することとなった場合には、お申込みいただいた電子メールアドレスにご連絡いたします。

会場地図

会場