〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
第2回「ICT(愛して)とくしま大賞」につきましては,皆様より多数の御応募を頂き,ありがとうございました。
審査の結果,受賞作品が決定したので,紹介します。
表彰式は平成24年11月13日(火)の「ICT(愛して)とくしまフォーラム」内で行います。
作品名:実世界Edutainmentシステムとその避難訓練用教材
制作者:実世界Edutainment研究グループ(徳島大学)様
GPSを活用することで、よりリアルかつ効果的に津波からの避難訓練が実施できる、ゲームと学習を融合させたアプリ。
■作品紹介ムービーはこちら(https://youtu.be/lVKyZrmgi6Y)
作品名:美波百景
制作者:Team美波3.0様
美波町の美しい自然や観光名所ををリアルに体感できる観光体験型アプリ。
■作品紹介ムービーはこちら(https://youtu.be/Gwh39V7Q_4U)
作品名:うだつ~美馬に咲く~
制作者:徳島県立美馬商業高等学校 様
脇町うだつの町並みや学校を舞台に、地元住民との交流を通して成長していく高校生を描いた実写ドラマ。
作品名:徳島物語-すばらしき徳島をめぐる-
制作者:徳島県立徳島科学技術高等学校 伊藤愛美 様
「あわおどりちゃん」がおじいさんとおばあさんを徳島の観光名所に案内し、文化・食材を紹介するアニメ。
作品名:徳島JA産直市カタログ
制作者:大石雅史・大石美紗 様
タブレットの特性を活かし、産直市や特産品を見て・触れて・動かすことができるカタログに仕上げたiPadアプリ。
■作品紹介ムービーはこちら(https://youtu.be/OAQETMK1EQc)
作品名:傾城阿波の鳴門巡礼歌の段:ダイジェストアニメ
制作者:竹内敦司 様
阿波人形浄瑠璃の「傾城阿波の鳴門巡礼歌の段」を、若年層はじめ広く多くの人々に紹介するアニメ。
作品名:えーもん、うまいもんはここMAP
制作者:ニタコンサルタント(株) 藤田真人 様
360°パノラマで産直市を直感的に体験しながら、徳島の農産物を紹介するWebコンテンツ。
作品名:ぞめきプレミアム
制作者:ピクセル工房 遠藤康友 様
眉山の夜景を背景に阿波踊りを踊るシオマネキとプレミアム金長まんじゅうを組み合わせたCG。
作品名:KIKI's kitchen
制作者:木岐漁業協同組合 様
海、魚、人、生活、文化、心など、木岐の地域資源を紹介する実写映像。
作品名:あるんJA!
制作者:佐藤デザイン工房 佐藤あすか 様
徳島の農産物を、藍染め浴衣を着て阿波踊りを踊るキャラクターにしたCG。
作品名:ワタシ、徳島
制作者:藤島真 様
徳島で活躍する人たちが、「私」の中の徳島を語り、誰かに徳島の魅力を「渡し」たいという思いを伝える実写映像。
作品名:SUDACHIESCAPE
制作者:徳島県立徳島科学技術高等学校 髙木宏彰 様・中畑和貴 様
追いかけてくる牛やおじいさんから、すだちを転がして逃がすスマートフォン向けゲームアプリ。
受賞者の皆様,おめでとうございます!