〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
新型コロナウイルス感染症の影響で、障がい者の活動が大きな制約をうけていることから、新たな「交流のカタチ」としてオンラインによる「eスポーツ」の大会を開催します。県内・県外を問わず、奮ってご参加ください。
第3回全国障がい者施設等対抗「ぷよぷよ選手権」Tokushima
令和5年1月22日(日)13時から16時
※参加応募多数の場合は事前の予選会を開催します。予選期間:令和5年1月14日~15日(オンライン)
ぷよぷよeスポーツ(PS4版)
下記の1または2に該当する方
1.障害福祉サービス施設・事業所をご利用者の方
2.障がい者で構成する「eスポーツ」団体のメンバー
チーム対抗のトーナメント戦 全3戦2本先取
(3位決定戦は実施いたしません。負けが確定しても、3戦目までおこないます。)
1チームあたり3~5名
【補足】
原則、同一施設または団体で、3名~5名までの登録とし、内3名が試合に出場します。
同じ試合中に同一参加者が2回参加することはできません。勝ち進み2試合目以降に出場する3名を登録者の中から変更いただいても構いません。
当日、病欠等で参加者が3名に満たない場合不戦敗となります。参加者は全員同じPlayStation本体より接続していただきます。
(1)お申込み方法:障害福祉サービス施設・事業所、障がい者で構成する「eスポーツ」団体が参加対象者を取りまとめ、「参加申込書」を提出するものとします。
(2)提出期限:令和4年12月23日(金)17時まで(必着)
(3)提出先:株式会社アイデル(事業受託者) Mail:yamamura@aidel.jp
(4)準備物:ご参加にあたり、下記については、お申込み団体でご準備お願いいたします。
1.PlayStation4用ソフト『ぷよぷよeスポーツ』
2.PlayStation4本体
3.PlayStation4用コントローラー(DUALSHOCK4)
アーケードコントローラーやアダプティブコントローラー
4.PlayStation4の画面表示用モニター
5.インターネット環境(『有線LANでのインターネット接続』を推奨します)
6.PlayStation Plus利用権(インターネット対戦を行う場合、PlayStation Plusの加入が必要になります)
7.通信機器(携帯電話・タブレット・ノートPC)
(5)お問い合わせ先
1.お申し込み、大会内容に関すること
株式会社アイデル(事業受託者)担当:山村
TEL:088-677-6777 FAX:088-677-6666
Mail:yamamura@aidel.jp
2.上記以外のことについて
徳島県未来創生文化部ダイバーシティ推進課 担当:田北
TEL:088-621-2783 FAX:088-621-2978
Mail:diversitysuishinka@pref.tokushima.jp
(6)留意事項:未成年の選手の出場に際しては、親権者・後見人の承諾を得て下さい。