〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
「里海」とは、水がきれいで多様な生物が生息できる豊かな海のことです。
この講座は、里海づくりの活動を担う「里海創生リーダー」の育成を目的としています。
小中学生は2講座以上、高校生以上・大人は3講座以上受講した方を「里海創生リーダー」に認定しています(認定者には認定証が授与されます)。
水環境の保全の取組や水辺に生息する生物を調べることは、「里海」づくりの第一歩です。ぜひ、ご参加ください。
○講座の概要についてはチラシをご覧ください。
○受講料:無料
※9月1日(日)の「干潟の生物観察の達人になろう」は台風の影響で中止しましたが、10月6日(日)に延期することが決まりました。詳細につきましては、下記のご案内をご確認ください。
講座によって集合場所、集合時間が異なりますのでご注意ください。
県南の生き物について、クイズとマイ水族館づくりで楽しみながら観察します。
海の生き物調査の実践的な方法を学びます。海岸生物調査の意義と手法についてふりかえりをします。
干潟の価値や重要性、生物の多様性について学びます。
エコみらいとくしまで座学を実施したあと、バスに乗って勝浦川河口へ行き、干潟での実地講座を実施します。
海岸の漂着物を通して、海ごみ問題を考えます。
近年の徳島近海の環境変化が魚介類や漁業に及ぼす影響について学びます。また、里海創生リーダーの方の活動から里海への理解を深めます。
※当初9/1(日)に開催予定でしたが、台風の影響のため中止とし、10/6(日)に延期いたしました。
干潟の環境や生物について理解を深めます。干潟の生物観察のしかたをみんなで一緒に考えます。
※駐車場について:野球場等に隣接している駐車場は利用できません。干潟の方まで突き当たるよう直進してください。突き当たりが駐車場となっております。(下の地図の赤い印のところです。)
海岸清掃を通して、海洋ごみ問題を考えます。また、海岸に住む生物や水環境の調査を実施します。
集合場所はエコみらいとくしま(徳島県徳島市西新浜町2丁目3ー102)です。バスに乗って、櫛木海岸へ行きます。
海岸清掃とごみ削減のリユースの両面から海洋ごみについて考えます。
砂浜の自然の見方をトレーニングします。
砂浜から始める、広がる、海の自然観察の仕方や砂浜の自然について学びます。
講座の中には、実際に海岸や干潟での実地講座がありますので、次の準備物をご用意ください。
○準備物
・長靴やマリンシューズ等のぬれてもよい靴(けがの恐れがあるためビーチサンダル等は不可)
・帽子、タオル、足洗い用の水
・各自スポーツドリンクなど多めの飲み物、雨具(小雨実行ですので、傘やカッパなど)
・筆記用具、A4サイズバインダー(あれば便利です)
○申込方法:メール、電話、FAX
徳島県 生活環境部 環境管理課 水質担当
・メール:kankyoukanrika@pref.tokushima.lg.jp
・電話:088-621-2332(月~金曜日 9:00~18:00)
・FAX:088-621-2847
こちらのQRコードからもお申込み可能です。
(必要事項を記入の上、メールを送信ください。)