徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
鳴門公園の魅力発信とともに、水素社会の到来を実感していただくため、鳴門公園水素バス(秘)探検ツアーを開催しました。
初めに、水素バス(燃料電池バス)に試乗していただき、「水素」を身近に感じていただきました。
続いて、本州四国連絡高速道路株式会社のご協力のもと、「管理用トンネル」を通り、普段立ち入ることのできないポイントから大鳴門橋や鳴門公園をご覧いただきました。
最後に、大鳴門橋の管理道を歩く「大鳴門橋管理道ウォーク」も開催しました(管理道中央付近で折り返しました)。
水素バスの試乗や普段立ち入ることのできない施設を探検していただきました。
写真説明
上 水素バス試乗
中 管理用トンネル
下 大鳴門橋管理道
日時:令和4年5月29日(日)午前10時から午後1時まで
場所:鳴門公園(徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池)
対象:小学5・6年生の児童とその保護者
参加費:無料
募集期間:令和4年5月6日(金)~同月18日(水)午後5時まで
参加実績:小学5・6年生の児童とその保護者 6組12名
9時30分_受付開始(鳴門公園第1駐車場)
10時00分_開会式
10時10分_水素バス試乗会_第1駐車場~大塚国際美術館前~網干駐車場~管理用トンネル前(徒歩で管理用トンネルを通ります。)管理用トンネル前~第1駐車場
11時20分_大鳴門橋管理道ウォーク
12時40分_管理道中央付近で折り返して第1駐車場へ
13時00分_鳴門公園第1駐車場着・閉会式・解散