〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
人の手が加わることによって、美しい景観が形成され、生物多様性と生産性が確保されている豊かな海「里海」を創生し、次世代に継承していくためには、地域における里海づくりの啓発、活動を自らが主体となって牽引する「リーダー」が不可欠です。
このため、地域における主体的な「里海づくり」活動を支える人材等を育成し、新たに「リーダーの認定」を開始します。
フィールドワーク等を含め、様々な講座を準備しておりますので、是非ご参加いただき、良好な水質と自然の恵みを享受できる「とくしまのSATOUMI(里海)」づくりに御協力ください。
水環境や里海に関する知識を持ち、県内地域での里海づくりの啓発、活動を主体的に行うことができる人材
次世代の里海づくりを担う人材
現に、徳島県内で里海づくりの啓発、活動を行っている団体
・エコみらいとくしまが実施する「とくしま“SATOUMI”リーダー育成講座」のうち、3講座以上(実地講座1講座を含む)を受講した者
(実地講座は、徳島県が委託する「海岸生物調査実施事業」の海岸生物調査、または環境管理課長が指定する実地講座でも可)
・その他、現に水環境や里海づくりに関する活動を行う者であって、その有する知識、経験から環境管理課長が認める者
・「とくしまSATOUMIスクール」(R1:神山町広野小学校)を受講した者
・エコみらいとくしまが実施する「とくしま“SATOUMI”リーダー育成講座」のうち、2講座以上(実地講座1講座を含む)を受講した者
(実地講座は、徳島県が委託する「海岸生物調査実施事業」の海岸生物調査、または環境管理課長が指定する実地講座でも可)
・徳島県が委託する「海岸生物調査実施事業」を2回以上受講している団体であって、委託業務を良好に完了している団体
・その他、国又は地方公共団体が行う同種の事業を2回以上実施し、良好に完了している団体であって、環境管理課長が認める団体
講座修了後、知事名の認定証を授与します。