文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「とくしまエコパートナー」の取組について

本県では、平成28年10月に「徳島県脱炭素社会の実現に向けた気候変動対策推進条例」を制定し、県民、事業者などあらゆる主体が主役となって取り組む「県民総活躍」を基本理念として掲げています。

平成29年度より、「県民総活躍」を具現化するため、気候変動対策の推進について、県と企業等が「とくしまエコパートナー協定」を締結し、連携した取組を進めています。
このページでは、気候変動対策の推進に意欲を有し、県と連携して対策に取り組んでいる「とくしまエコパートナー」企業・団体の取組実績を取りまとめ、紹介しています。

また、この「とくしまエコパートナー」は随時募集を行っています。申込み方法や制度の詳細等につきましては、下記リンク先のページを御覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/2017021000245

平成29年度取組実績(協定締結順)

徳島合同証券株式会社

エコロゴ(徳島合同証券様)

連携分野:気候変動に係る広報啓発に関する事項、気候変動に係る知識・技術の普及に関する事項

○徳島県の「地域省エネクレジット活用モデル事業」を受託

 ※地域コミュニティに節電に挑戦してもらい、そのクレジットを同社が認証し、県の確認を経た上で、それを地域の企業に購入してもらうという内容

連携分野:環境教育の推進に関する事項

○講演の実施

 平成29年12月11日「生物多様性生態系の保全と企業価値」

 平成29年12月12日「日証協SDGs推進委員会貧困飢餓をなくし地球環境を守る取組分科会」

 平成30年2月16日「徳島県脱炭素塾」

 平成30年3月14日「すだちくん未来の地球条例施行1周年記念フォーラム」

○四国放送「となりのラジオ」の証券ニュースコーナーにおいて、随時「徳島県脱炭素社会の実現に向けた気候変動対策推進条例(愛称:すだちくん未来の地球条例)」の話をした

連携分野:気候変動に係る知識・技術の普及に関する事項

○徳島産吸収型カーボン・オフセットの仲介

 ※平成29年度は過去最高717トン

株式会社広沢自動車学校

エコロゴ(広沢自動車学校様)

連携分野:環境教育の推進に関する事項

○同社企業研修において、研修内容にエコドライブ講習の内容を織り込んだ

 ※5月19日~12月13日の期間、14名に対して

連携分野:環境活動の支援に関する事項

○徳島県とJAFの連携により実施した「エコドライブ講習」に際し、同社のコースを貸し出した

 ※平成29年11月13日

連携分野:気候変動に係る知識・技術の普及に関する事項

○同社の教習生を対象に、気候変動に関するアンケートを実施、分析

 ※平成29年8月~平成30年1月の期間

連携分野:気候変動に係る広報啓発に関する事項

○同社ホームページに「徳島県地球温暖化防止活動推進センター」ホームページへのリンクを貼り、広報啓発を促進

○同社ホームページのエコドライブの項目にて、啓発の記事を掲載

特定非営利活動法人徳島県消費者協会

エコロゴ(徳島県消費者協会様)

連携分野:気候変動に係る広報啓発に関する事項

○ライフスタイルの転換に関するキャンペーンの実施

○ホームページやメルマガでの普及啓発

連携分野:環境教育の推進に関する事項

○環境講座の実施や講師派遣

連携分野:気候変動に係る調査研究に関する事項

○環境家計簿を活用した二酸化炭素排出量調査の実施、分析

株式会社山全

エコロゴ(山全様)

連携分野:気候変動に係る広報啓発に関する事項

○同社ホームページにて「とくしまエコパートナー協定」のバナーを作成

○現場での環境対策の取組を同社ホームページに掲載

○徳島県内で施工している工事現場において、工事看板などにエコパートナーロゴマークを掲載

連携分野:環境教育の推進に関する事項

○「すだちくん未来の地球条例施行1周年記念フォーラム」における事例発表

 ※平成30年3月14日開催

連携分野:環境活動の支援に関する事項

○工事現場で排出されたCO2排出量を現場近隣のJ-VER制度森林吸収プロジェクトにてカーボン・オフセットを行った

連携分野:その他気候変動対策の推進に資する事項

○同社が施工した現場において、間伐材を使用した現場事務所や工事看板を積極的に活用

○「徳島ビジネスチャレンジメッセ」において、間伐材のログハウス「らく~だハウス」の展示を行い、同社のブースの来場者にカーボン・オフセットの普及啓発を行った

 ※平成29年10月12日~14日開催

徳島県中小企業団体中央会

エコロゴ(徳島県中小企業団体中央会様)

連携分野:気候変動に係る広報啓発に関する事項

○同会ホームページでの環境経営の普及啓発

○封筒におけるエコパートナーロゴマークの掲載

連携分野:環境教育の推進に関する事項

○「平成29年度ウォームビズ四国キャンペーン」の周知協力

○「今冬の節電・省エネ対策について」の周知協力

○「とくしま環境県民会議表彰」への推薦(2社)

○「すだちくん未来の地球条例施行1周年記念フォーラム」の周知協力、表彰式への参加、エコアクション21感謝状贈呈式の実施

○「ごみゼロの日キャンペーン」の周知協力

問い合わせ

〒770ー8570 徳島市万代町1丁目1番地

徳島県危機管理環境部グリーン社会推進課企画担当

電話:088-621-2210 FAX:088-621-2845

E-mail:greenshakaisuishinka@pref.tokushima.jp