「いいね!」の募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
マリンピア沖洲に新たな“○○”が誕生します!
徳島県では、徳島市東沖洲にある徳島新聞社の「旧印刷センター」をリノベーションする事業、「awa臨港プロジェクト」を行っています。
災害時は支援物資の中継地点「広域物資輸送拠点」としますが、平時も有効活用するためリノベーションに関する提案を募集したところ、34作品の応募がありました。この中から一次審査において、つぎの5作品が選ばれました。
この5作品について、専門家による二次審査の参考とするため、みなさまからの「いいね!」を募集します。
みなさまが「行ってみたい!」「使ってみたい!」「あったらいいな」と思う作品を選んでください!
・方法:つぎのフォームから「いいね!」と思う作品を選んで、理由・ご感想・ご意見などをご記入ください。
・期間:令和3年1月5日まで
「いいね!」をいただいた方の中から抽選で、20名様にプレゼントが当たります。抽選に参加される方は、お名前とメールアドレスもご記入ください。抽選後、当選者にのみご連絡いたします。
番号 | 作品名 | 平時の主な用途 |
---|---|---|
003 | 「もくちくの森」ー地域の循環を促すプラットフォームのかたちー | 備蓄倉庫、アートミュージアム、ファブラボ等 |
010 | 「沖洲の未来工場」 | スタジオ、コワーキング、シェアレジデンス等 |
012 | 「サステイナブル・ラーニング・ハウス」楽しみながら持続可能な世界を考える場所 | ギャラリー、ホテル、レストラン等 |
016 | 「TOKUSHIMA HEALTHCARE SQUARE」ー健康×スポーツで創る徳島の未来ー | 運動型健康増進施設、クライミング施設、宿泊施設等 |
034 | 「おきのすインドアパーク」全ての世代が徳島に住み続けたくなる、魅力的な余白 | スポーツ交流広場、子育て世代居場所空間、移住きっかけ空間等 |
作品の詳細は、つぎのとおりです。
作品名をクリックすると、作品の画像を載せたページにつながります。
とき:令和3年1月15日(金)12:45~17:30(予定)
ところ:徳島グランヴィリオホテル1F
内容:・一次審査通過者によるプレゼンテーション
・審査委員による審査会
・表彰式