※飯泉知事(東京本部)と河野大臣(県庁3階特別会議室)がTV会議にて面会(H27.12.14)
※飯泉知事(県庁3階特別会議室)と板東消費者庁長官(消費者庁神山オフィス)がTV会議にて面会(H28.3.14)
※徳島新聞社主催「地方創生シンポジウム『消費者庁を徳島へ!』」に河野大臣が東京本部からテレビ会議システムにて参加(H28.5.22)
※河野大臣が消費者庁の業務試験(H28.7.4~7.29)の視察等のため来県(H28.7.6 於:県庁3階特別会議室)
※松本純消費者行政担当大臣に対する要請活動・政策提言(H28.8.9 於:合同庁舎8号館大臣室)
※山本幸三地方創生担当大臣に対する要請活動・政策提言(H28.8.9 於:合同庁舎8号館大臣室)
※山本幸三地方創生担当大臣の徳島県視察(H28.9.10~11 於:神山VSOC内「とくしま新未来創造オフィス(神山オフィス)」)
※松本純消費者行政担当大臣の徳島県視察(H28.9.14 於:神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス)
【「消費者行政新未来創造オフィス」開設を周知するための看板、タペストリーを設置しました!】
※「消費者行政新未来創造オフィス」開設を周知するための看板設置(H29.1.5 於:徳島県庁1階玄関ホール)
※「消費者行政新未来創造オフィス」開設を周知するための看板設置(H29.1.5 於:JR徳島駅コンコース)
※「消費者行政新未来創造オフィス」開設を周知するための看板設置(H29.1.5 於:徳島阿波おどり空港1階到着ロビー)
※「消費者行政新未来創造オフィス」開設を周知するためのタペストリー(H29.1.8 於:徳島阿波おどり空港1階到着ロビー)
※「消費者行政新未来創造オフィス」開設<徳島県庁舎看板除幕式>(H29.7.24 於:徳島県庁正面玄関前)
※江崎鐵磨内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)に対する政策提言(H29.8.24 於:徳島県庁3階特別会議室)
※梶山弘志内閣府特命担当大臣(地方創生担当)に対する政策提言(H29.9.5 於:合同庁舎8号館大臣室)
※消費者委員会 消費者行政新未来創造プロジェクト検証専門調査会(第1回)開催(H29.12.21 於:消費者行政新未来創造オフィス消費者庁会議室)
【「消費者行政新未来創造オフィス」開設を周知するためリーフレットを作成しました!】
このページでは、「東京一極集中」を是正し、本県への「ひと」の流れを加速するため、「政府関係機関の徳島移転」の実現を目指した取組みに関する情報をご覧いただけます!
本県の取組状況等はこちらをご覧ください!
➢消費者庁・徳島県合同会議(平成30年3月20日開催)の概要について
➢とくしま創生エキスポ(H30.3.10(土))に出展しました
➢とくしま消費者行政プラットホームの視察について(2/20)
➢徳島県庁で「消費者委員会 消費者行政新未来創造プロジェクト検証専門調査会(第1回)」開催(H29.12.21)
➢東京ビッグサイトで「『新次元の消費者行政』体感!ツアー」をPR(H29.11.16・17)!
➢「四国はひとつ・消費者市民社会創造フォーラムin香川」を開催しました(H29.11.7)
➢東京で「『新次元の消費者行政』体感!ツアー」をPR(H29.11.2)!
➢とくしま消費者志向経営推進キックオフシンポジウムを開催しました(H29.10.13)
➢「『新次元の消費者行政』体感!ツアー」の実施(H29.10.12・13)について
➢消費者庁作成教材「社会への扉」を活用したデモンストレーション授業の実施について(H29.10.3)
➢小倉將信総務大臣政務官の徳島県視察(H29.9.7・8)について
➢消費者行政新未来創造オフィス設立記念シンポジウムの開催結果について(H29.9.6)
➢江﨑内閣府特命担当大臣の徳島県訪問(H29.8.24)について
➢消費者庁等の「消費者行政新未来創造オフィス」開設(H29.7.24)について
➢「とくしま消費者行政プラットホーム」がオープンしました(H29.6.26)
➢衆議院特別委員会による徳島視察(平成29年6月7日)の概要について
➢第1回 消費者行政新未来創造統括本部会議(平成29年4月3日開催)の概要について
➢消費者庁等移転推進協議会・西宮会長が消費者庁・岡村長官に「行動宣言」を手渡されました(H29.2.26)
➢「消費者庁・国民生活センター等」徳島誘致協議会(平成29年2月8日開催)の概要について
➢第2回消費者庁・徳島県合同会議(平成28年12月14日開催)の概要について
➢松本内閣府特命担当大臣の徳島県における視察等(平成28年12月3日)について
➢松本内閣府特命担当大臣の徳島県への視察(平成28年9月14日)について
➢山本まち・ひと・しごと創生担当大臣の徳島県への来県(H28.9.10・11)について
➢第1回消費者庁・徳島県合同会議(平成28年9月6日開催)の概要について
➢消費者庁移転推進統括本部会議(H28.9.2)の概要について
➢消費者庁等の徳島移転に関する「要請活動」及び「徳島発の政策提言」を行いました(H28.8.9)!
➢「新次元の消費者行政創造拠点整備推進プロジェクトチーム」第1回会議(平成28年8月3日開催)の概要について
➢「『消費者庁・国民生活センター等』徳島誘致協議会」(H28.8.1)の概要について
➢消費者庁移転推進統括本部会議(平成28年8月1日開催)の概要について
➢消費者庁の徳島県庁における業務試験(7/4~29)について(H28.7.27)
➢消費者庁の徳島県庁における業務試験(7/4~29)について(H28.7.14)
➢消費者庁の徳島県庁における業務試験(7/4~7/29)に関する報道発表資料について
➢消費者庁の徳島県庁における業務試験の開始について(7/4~7/29)
➢消費者庁の徳島県庁における業務試験(7/4~29)について(H28.7.6)
➢消費者庁の徳島県庁における業務試験(7/4~29)について(H28.7.4・5)
➢国民生活センターが試験実施する「教育研修業務」と「商品テスト業務」の開始について(H28.5.9)
➢「国民生活センター業務の試験移転」の開始について(H28.5.9)
➢消費者庁移転推進統括本部会議(平成28年4月1日開催)の概要について
➢「政府関係機関移転基本方針」の決定(H28.3.22)について
➢消費者庁の神山オフィス(神山VSOC)等における業務試験(H28.3.17)について
➢消費者庁の神山オフィス(神山VSOC)における業務試験(H28.3.16)について
➢消費者庁の神山オフィス(神山VSOC)における業務試験(H28.3.15)について
➢消費者庁の神山オフィス(神山VSOC)における業務試験(H28.3.14)について
➢「消費者庁神山オフィス準備チーム」第5回会議(H28.3.10)について
➢自由民主党地方創生実行統合本部の徳島県視察(H28.2.19)について
➢「『消費者庁・国民生活センター等』徳島誘致協議会」(H28.2.12)の概要について
➢政府関係機関移転に関する事務局・有識者合同意見交換(提案道府県と関係府省庁の意見交換会)について(H28.1.27)
➢政府関係機関の徳島移転に向けた取組状況等について(H28.1.12)
➢「政府関係機関の四国移転」の実現に関する要請等について(H28.1.8)
➢「消費者庁神山オフィス準備チーム」第1回会議(H27.12.18)について
政府関係機関の地方移転(外部サイト)
消費者委員会について(外部サイト)
内閣官房・内閣府総合サイト「みんなで育てる地域のチカラ 地方創生」(外部サイト)
まち・ひと・しごと創生本部(外部サイト)
内閣府プロフェッショナル人材戦略ポータルサイト(外部サイト)
「徳島の『地方創生』に関する取組み~徳島から『日本創成』へ!!~」
Twitterはじめました!「とくしま創生☆若者『絆』プロジェクト」(外部サイト)
フェイスブックページ「みんなで創る徳島県」(外部サイト)
フェイスブックページ「とくしま新未来創造オフィス」(外部サイト)
とくしまサテライトオフィス・プロモーションサイト(外部サイト)
徳島県移住・交流ウェブサイト「住んでみんで徳島で!」(外部サイト)
徳島県共通コンセプト【vs東京】(外部サイト)
すだちくんOFFICIALSITE(外部サイト)
日本創生のための将来世代応援知事同盟(外部サイト)