文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和6年度介護支援専門員実務研修受講試験の結果について

試験結果の開示

 個人情報の保護に関する法律施行条例(令和4年徳島県条例第55号)及び個人情報の保護に関する法律施行条例施行細則(令和5年徳島県規則第13号)の規定に基づき、受験者本人に限り、次のとおり口頭による開示の請求ができます。なお、本人確認の必要があるため、電話での開示請求はできません。

  1. 開示請求ができる試験結果
    • 分野別得点
  2. 開示請求ができる期間 
    令和6年11月25日(月)午前10時から令和6年12月25日(木)午後5時15分まで
    (ただし、土日祝日・年末年始を除く)
  3. 開示請求ができる場所
    • 徳島県保健福祉部長寿いきがい課 (県庁2階)
  4. 開示請求の方法
    運転免許証、旅券(パスポート)、健康保険の被保険者証など本人確認のできる書類を持参
    (顔写真のない書類による場合は、複数の種類の書類の提示が必要です。)

合格者の方へ

介護支援専門員実務研修受講試験合格者の方が介護保険施設・居宅介護支援事業所等において介護サービス計画作成等に従事勤務するためには、研修の修了などをしていただく必要があります。

研修の詳細は、徳島県社会福祉協議会のホームページ「とくしま・福祉の研修」で確認できます。