〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県では,働き盛り世代の健康づくりを推進するため,とくしま健康ポイントアプリ「テクとく」を
活用した『第4回とくしまウォークビズ選手権(職場対抗戦)』を開催しました。
参加総数75グループ,614人が参加し,令和3年11月30日(火)から令和3年12月20日(月)まで
熱い戦いを繰り広げました!!
【結果】
1位 大塚鉄人会2(大塚製薬株式会社)34,913歩/人(一日あたりの平均歩数)
2位 だいずの勇者達(大塚製薬株式会社 徳島板野工場)26,104歩/人
3位 ぼちぼち行くで(ウォーク好きグループ)23,492歩/人
※競技規定:実施期間中のグループの平均歩数により順位を決定(総歩数/グループ人数)
第4回ウォークビズ選手権に参加された皆様,大変お疲れさまでした。
今後も「テクとく」を活用して職場ぐるみの健康づくりに励んでくださるようお願いします。
次回のとくしまウォークビズ選手権もお楽しみに!!
前回に続き、大塚鉄人会2チームは「ぶっちぎり優勝」を目標に歩数を重ねました。
寒さで出歩くのが億劫になったり、子育てや仕事が多忙でなかなか時間が取れませんでしたが、なんとか優勝できて良かったです。
体を動かす良い機会となりました。
ウォーキングはお手軽な健康づくりだと思っています。
また、職場の隣には「あすたむらんど徳島」があり、ウォーキングをするにはとても良い環境が整っています。
コロナ禍で運動する機会が減り、仲間同士の絆を維持するにはちょうどいいイベントでした。
★第4回とくしまウォークビズ選手権では,5の倍数に相当する順位のグループへ飛び賞(テクとくオリジナルタオル)をプレゼント!
【飛び賞受賞チームからの声】
「年齢関係なく、誰でも楽しく運動不足を解消するきっかけとなっており、今回参加していない社員からも参加したいという声がありました。社員間でのコミュニケーションツールとしてもっと広げたいです。(フジみらい:株式会社フジみらい)」
「今回、上位には全くでしたが、5の倍数という飛び級の設定で賞品を頂けることとなり、参加職員全員の士気が上がり、意欲促進されました。(なかせホスピタル:医療法人 中瀬病院)」
「選手権の期間中は、チームのみなさんと歩数などの話題が増えて運動をするだけでなく、会話のきっかけにもなり、楽しかったです。(みまほ★テクとく:美馬保健所」
●とくしまウォークビズについて
徳島県では働き盛りの健康づくりを推進するため,歩きやすい靴や服装で出勤する「ウォークビズ」を推奨しています。
とくしまウォークビズはこちらをクリック(リンク:徳島県ホームページ)
●とくしま健康ポイントアプリ「テクとく」について
「テクとく」についてはこちらをクリック(リンク:「テクとく」専用ホームページ)