徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
毎年、11月14日は「世界糖尿病デー」です。
ブルー(青)は、糖尿病啓発のシンボルカラーであり、全国各地で「ブルー」でライトアップする催し等、糖尿病を啓発するためのイベントが開催されます。
徳島県においても、次の日程で「ブルーライト・ウォーキング」を開催します。
ウォーキングでは、ブルーライトアップされている「阿波おどり会館」の前を通過します。
(密集する時間を減らすため、令和4年度は点灯式を開催しない予定です。)
参加者全員に‟記念品”のプレゼントがありますので、是非ご参加ください!
糖尿病予防には、バランスのよい食事とともに、運動習慣が大切です。
この機会に、自分のペースに応じて取り組むことのできる「ウォーキングの体験」をきっかけに、「日常生活への運動習慣の定着」にトライしてみませんか。
■日程
令和4年11月5日(土)16:15~18:15(受付15:30~)※小雨決行
■集合
徳島中央公園鷲の門広場
■スケジュール
16:15~開会式
16:30~健康セミナー
16:50~阿波踊り体操
17:00~ウォーキング(鷲の門広場から阿波おどり会館をまわるコース)
18:00~抽選会
18:15終了予定
■参加料
無料
■申込先
当日受付も可能です。事前申込みは、氏名・住所・年齢・連絡先を明記し、はがき・FAX・メールもしくは電話にて申し込んでください。
NPO法人徳島県ウオーキング協会
〒770-0944
徳島市南昭和町1丁目1パールメゾン宮川101号
TEL/FAX:088ー656ー3636
E-mail:tokushima@tokuwalking.main.jp
■その他
このイベントは、県立総合大学校「まなびーあ徳島」の主催講座です。