〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
知りたい情報をクリックしてください
県民の皆様・来県される皆様への感染拡大予防に向けたお願い事項についてご案内します。
感染予防に関する情報をご案内します。
新型コロナウイルス感染症を予防するための情報をご案内します。
〇家庭内の感染防止の8つのポイント
感染が疑われる方が家庭内におられる場合や家庭内で普段から注意する感染予防など、家庭内での感染予防対策については、「8つのポイント」にご注意ください。詳しくはこちら。
県民・事業者・県が一丸となって感染拡大予防に取り組むべく、「とくしまスマートライフ宣言」を作成しましたので、この宣言にありますようなスマートライフの実践への積極的な取り組みについて、ご理解とご協力をお願いします。
新型コロナの感染拡大防止と社会経済活動の引き上げの両立を図るため、事業者においては、各業界団体が作成した「感染拡大予防ガイドライン」の遵守など、感染防止の取組を適切に実施していただくことが重要です。
このため、これら感染防止の取組を実践する事業者の皆様において、
〇「新しい生活様式・スマートライフ」を実践している事業者の取組を「見える化」する「事業者版スマートライフ宣言」
〇ガイドライン遵守の徹底等を業界団体が認定した事業者に配布する「新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン実践店ステッカー」
のいずれかを、店舗の見やすい場所に、掲示いただくこととしております。
〇「新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン実践店ステッカー」掲載店舗についてはこちら
本県では、飲食の場での新型コロナウイルスの感染を早期に発見し、感染拡大を抑止するため、
県内全域の飲食店を対象に、「手あげ方式」で飲食店の従業員に対する「PCRモニタリング定期検査」を実施し、
「PCR定期検査協力店ステッカー」を配布してきておりましたが、
令和3年11月29日以降は、「抗原定性検査」に切り替えて、
ご協力いただいた店舗に「抗原定性検査協力店ステッカー」を配布しています。
県では、こうした感染防止対策に真剣に取り組んでいただいている飲食店を応援したいと考えていますので、
県民の皆様におかれては、ぜひ「抗原定性検査協力店ステッカー(R3.11.29~配布)」や
「PCR定期検査協力店ステッカー(R3.6.1~R3.11.30配布)」を掲載する店舗を積極的にご利用くださいますようお願いします。
〇「抗原定性検査協力店ステッカー」掲載店舗(コロナ対策三ッ星店)についてはこちら
〇新型コロナウイルス感染症の感染防止に向けて(R2.12.28)
県民の皆様に向けた、新型コロナウイルスの感染防止に向けた「感染防止ワンポイント動画」を作成しましたのでご覧ください。
短縮版(約5分)はこちら
発熱等の症状が生じた場合には、まず身近な「かかりつけ医」に電話相談し、受診や検査の指示を受けるようにしてください。
「かかりつけ医」がなく、相談できる医療機関もない場合は、「受診・相談センター」にお電話いただければ、当センターから受診可能な「診療・検査協力医療機関」をご案内します。
受診・相談センター
電話番号:0570-200-218 (24時間対応)
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、感染された方々やその家族、医療従事者、外国籍の方等に対して、電話やインターネットへの書込等による誹謗中傷など人権侵害にあたる事象が発生しております。
新型コロナウイルス感染症に関する不当な差別、偏見、いじめ等は許されるものではありません。新型コロナウイルス感染症に関する正しい情報をご確認いただき、人権侵害につながることのないよう、冷静な行動をお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策に係る県対策本部会議や予算等に関する情報をご案内します。
徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果等は、こちら。
本県の新型コロナウイルス感染症対策をはじめとした予算はこちら。
「ふるさと納税」でのご寄付により応援したいメニューとして、本県の新型コロナ対策の取組に活用する「打倒コロナ!県民の暮らしと業を、新しい生活様式の確立で守り抜く(メニュー8)」を選択いただくことができます。詳しくはこちら。
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口は、こちら。(別ウィンドウで開きます)
個人向け支援制度に関する情報は、こちら。(別ウィンドウで開きます)
新型コロナウイルス感染症に関する各種情報をご案内します。
新型コロナウイルス感染症に関する詐欺やデマ情報にご注意ください。
新型コロナウイルス感染症への感染の懸念等により、医療機関の受診を控える傾向が見られますが、持病の治療や予防接種・健診等による健康管理は重要です。具合が悪いなど健康に不安がある時は、まずはかかりつけ医に相談しましょう。
新型コロナウイルスに関する消毒、薬品等に関する情報をご案内します。
イベント開催の中止や延期・施設等の臨時休館の状況に関する情報をご案内します。
新型コロナウイルス感染症対策に関する各種のお知らせ事項をご案内します。
新型コロナウイルス感染症に関する皆さまからのメッセージを紹介します。こちらをクリックしてください。
新型コロナウイルス感染症に関する関連リンクです。