〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
日常生活の回復に向けて政府が導入を検討している「ワクチン・検査パッケージ」に関する「技術実証」について、このたび、本県から内閣官房に提出していた案件4件が全て選定されましたので、お知らせします。
1.技術実証の概要
9月に政府対策本部会議が取りまとめた「ワクチン接種が進む中における日常生活回復に向けた考え方」等を踏まえ、政府が地方公共団体等と連携して、10月から11月にかけて「ワクチン・検査パッケージ」に関する技術実証を実施し、「飲食店、ライブハウス・小劇場、大規模イベント、観光等」の分野において、感染防止対策を継続した上で、ワクチン接種歴の確認や事前の検査、入店・入場者リストの作成などを組み合わせた技術実証を行い、オペレーションや技術の有効性等について検証する。
2.本県提出の選定案件
(1) 秋の阿波おどり(主催:徳島県、(一財)徳島県観光協会)
・開催日:令和3年11月7日(日)
・場所:アスティとくしま
(2) 健康を考える県民のつどい(主催:徳島県、(公財)とくしま未来健康づくり機構、全国健康保険協会徳島支部、徳島県教育委員会)
・開催日:令和3年11月8日(月)
・場所:徳島グランヴィリオホテル
(3) 飲食を伴うジャズライブ(主催:(特非)徳島ミュージックユニオン)
・開催日:令和3年11月16日(火)~25日(木)のうち各店舗5日間以内
・場所:徳島市繁華街の4店舗(Goto’s Bar, Swing’, Night & Day, Café & Bar COTY)
(4) ドリンクラリー2021・限定解除へ挑戦!!(主催:徳島県社交飲食生活衛生同業組合)
・開催日:令和3年11月24日(水)
・場所:徳島市繁華街の10店舗(おしゃれ泥棒、りこ、ジェイド、RIDE-MAN、To You、阿波居酒屋 頂、モンサンミシェル、GEEK、レイチャールズ、FARO)
※ 技術実証の選定案件の一覧は、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室のホームページ(https://corona.go.jp/package/)に掲載。
10月13日(水)18時をもって、とくしまアラートを「全面解除」することを決定しました ~ 第68回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果について ~
【新型コロナウイルス感染症対策本部】「不織布マスク」は布マスクやウレタンマスクよりも効果が高いことが示されています。「デルタ株」を防ぐため不織布マスクの着用をお願いします。
徳島県飲食関連事業者一時支援金(第2期(8月・9月分))について
県外からやむを得ず帰省される方は、事前のPCR検査(無料)を受けてください。
【本県へ帰県される帰省中の大学生等の方へ】帰県される前に事前のPCR検査(無料)を受けてください。
飲食店(新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン実践店)向けPCRモニタリング定期検査にご協力をお願いします。
宿泊施設(新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン実践店)向けPCRモニタリング定期検査にご協力をお願いします。
全国から徳島県内全域、及び京阪神3府県から県内主要観光地等への「人流」の状況
新型コロナウイルス変異株(スクリーニング検査結果等)について