文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県福祉避難所運営マニュアル作成指針について

【福祉避難所運営マニュアル作成指針について】

徳島県では、平成28年度から総合防災訓練において、福祉避難所運営訓練を実施しています。

平成31年3月に、これまでの訓練で得られた知見等をもとに、「徳島県福祉避難所運営マニュアル作成指針」を作成しました。(令和3年6月改定版)

本指針は、県内市町村において福祉避難所運営マニュアルを作成・改定するための参考として作成していますが、福祉避難所の役割や開設・運営の流れについてまとめてありますので、一般の方もぜひご覧いただき、災害時にどのように行動すれば良いのか、確認・検討してください。

【福祉避難所運営マニュアル作成指針~新型コロナウイルス感染症対編~について】

令和2年6月に、福祉避難所運営マニュアル作成指針の増補版として、「新型コロナウイルス感染症対策編」を作成しました。

新型コロナウイルス感染症と自然災害の複合災害発生時の福祉避難所運営の参考としてください。