文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

9月10日は「下水道の日」です

9月10日は「下水道の日」です

 下水道をはじめとする汚水処理施設整備は、生活環境の改善や水環境の保全を図る上で、大きな役割を果たしており、本県においては、今後ますますの普及が求められています。

 9月10日は「下水道の日」と定められていることにちなみ、関係機関が連携して、広く県民の方々に汚水処理施設整備に対する理解と関心を高めていただくことを目的に、毎年街頭キャンペーンを実施しています。

街頭キャンペーンの様子1

 「下水道の日」は、1961年(昭和36年)著しく遅れているわが国の下水道の全国的な普及(当時6%)を図る必要があることから、「全国下水道促進デー」として始まり、2001年(平成13年)から、より親しみのある名称として「下水道の日」に変更されました。

 また、9月10日と定められたのは、下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」を念頭に、台風シーズンである210日を過ぎた220日(立春から数えて)が適当であるとされたことによるものです。