文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

旧吉野川浄化センター(アクアきらら月見ヶ丘)

「アクアきらら月見ヶ丘」の名前の由来

「アクアきらら月見ヶ丘」は、広く県民の方から応募いただいて決定された「旧吉野川浄化センター」の愛称です。

水(アクア)が浄化されて、きらきら輝くイメージと地元の地名「月見ヶ丘」をあわせ、浄化されてきらきらと輝く水(海面)に月が映し出されている情景を表現しています。

アクアきらら月見ヶ丘
アクアきらら月見ヶ丘 地図

施設平面図及び施設概要

【平面図】
平面図
【施設概要】
施設概要
【反応槽】
【最終沈殿池】
最終沈殿池

アクアきらら月見ヶ丘の特徴

1高度処理の採用

通常の有機物除去を目的とした処理法で得られる処理水質以上の水質を得ることを目的とした処理を高度処理といいます。

「アクアきらら月見ヶ丘」では、富栄養化の原因となる窒素やリンの除去も行うため、嫌気無酸素好気法(A₂O法)による高度処理を行います。

高度処理の概要

2紫外線消毒

処理した水は、消毒をした後放流されます。

「アクアきらら月見ヶ丘」では、残留塩素やトリハロメタン等の副生成物が一切発生せず、環境によりやさしい紫外線による消毒を行います。

【紫外線消毒装置のイメージ】
紫外線消毒装置
【紫外線ランプ】
紫外線ランプ

3海水混合

「アクアきらら月見ヶ丘」では、放流先の海域の生態系に影響を与えないよう、処理した水をくみ上げた海水と混合した後放流します。

【海水取水施設】
海水取水施設

その他(ギャラリー)

クマムシ(大きさ約0.54mm)
微生物 クマムシ(大きさ約0.54mm)
【水質点検室】
水質点検室
【太陽光発電設備】
太陽光発電設備
【小水力発電設備】
小水力発電設備
【通水式写真】
通水式写真