〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
県内の主な公共交通機関の運行状況を記載しておりますが、最新の情報については、各事業者のホームページでご確認ください。
徳島バス:https://www.tokubus.co.jp/
四国交通:http://yonkoh.co.jp/
JR四国バス:https://www.jr-shikokubus.co.jp/
本四海峡バス:http://www.honshi-bus.co.jp/
海部観光:https://www.kaifu-kanko.co.jp/
JR四国:http://www.jr-shikoku.co.jp/02_information/suspension/index.html
JAL:https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/other/200228/
ANA:https://www.ana.co.jp/ja/jp/notice/notice_011.html
南海フェリー:http://nankai-ferry.co.jp
オーシャン東九フェリー:https://www.otf.jp/
※事業者により減便されている路線もありますので、詳しくは、各事業者のホームページでご確認ください。
徳島バス:https://www.tokubus.co.jp/
四国交通:http://yonkoh.co.jp/
JR四国バス:https://www.jr-shikokubus.co.jp/
本四海峡バス:http://www.honshi-bus.co.jp/
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底した上で、運行が再開されます。ご利用される皆様はマスクの着用など新たな生活様式の実践をお願いします。
<運行事業者において取り組まれる感染予防対策の例>
(1)ソーシャルディスタンスの確保(車内におけるお客様同士の間隔を確保)
(2)運転者の健康管理(運転者の体温測定、マスクの着用を義務付けなど)
(3)密室空間の回避(清掃時のアルコール消毒の実施、外気導入設定による車内の空気入れ換え)
※運行会社ごとに取組内容が異なります。各社の取組については、当該事業者のホームページ等でご確認ください。
新型コロナウイルスの影響により列車のご利用が大幅に減少していることから、一部の列車が運休されております。
詳細についてはJR四国webサイト「新型コロナウイルスに関するお知らせ」をご覧下さい。
平常通り運行しています。
新型コロナウイルス関連肺炎の感染拡大防止に向けた、全国的なスポーツ、文化イベントの中止・延期に伴う航空需要の減少などの環境変化への対応として、国内線運航便の一部減便の発表がありました。
詳しくは、JALホームページ、ANAホームページ又は徳島阿波おどり空港ホームページまで。
7/18(土)より、通常運航ダイヤで運航再開されるとの発表がありました。
※詳しくは、南海フェリーのホームページでご確認ください。
旅客運送の再開は7月1日となるとの発表がありました。(北九州 および 東京 出発便については7月1日再開。徳島 出発便は7月2日再開。)
※詳しくは、オーシャン東九フェリーのホームページでご確認ください。