◆毎年4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デー、4月2日~8日は「発達障害啓発週間」として、社会全体で自閉症等の発達障がいの啓発に取り組む活動を行っています。
その取組みの一つとして、いやし・希望・おだやかを表す「青」をシンボルカラーとしたライトアップが世界各地で実施されています。
徳島県発達障がい者総合支援センターにおいても、みなと高等学園、池田支援学校美馬分校、小松島西高等学校、阿南市役所、徳島県庁万代庁舎で実施しました。
徳島県庁万代庁舎のライトアップは、世界自閉症啓発デー2025徳島実行委員会と共催で実施しました。
また、今年も四国大学児童学科の学生の皆さんにご協力を頂き、四国大学交流プラザでライトアップイベントが実施されました。
実施日時:令和7年4月2日(水)午後7時から午後9時まで
※徳島県庁万代庁舎のみ4月2日(水)~4月8日(火)の午後7時から午後11時まで
〇四国大学(四国大学児童学科×T‐LAP)
令和7年4月2日(水)
・「Light it Up Blue Tokushima 2025」自閉症啓発イベント
令和7年4月2日(水)~8日(火)
・「Light it Up Blue Tokushima 2025」自閉症啓発ライトアップ