〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
2019シーズンでは「J1参入プレーオフ」3試合を戦い抜くも、あと1歩、いや半歩及ばず、選手・サポーターともに悔し涙を飲んだ徳島ヴォルティス。
今シーズンは2月23日のホーム開幕戦を東京ヴェルディ相手に「3ー0」で快勝!J1復帰に向けこのまま波に乗りたかったところ、新型コロナウイルスの影響により、何と!4カ月以上も試合が延期。
ようやく公式戦が再開した6月27日からの2試合はJ2初のリモートマッチ(無観客試合)。12人目の選手・サポーターがスタジアムに不在の中、1分1敗と、今一つ波に乗り切れず勝ち点3が奪えない苦しい展開に。
ところが、7月10日から全国的にイベント開催制限が緩和、屋外スポーツも5,000人まで観客が入れるようになると、15日のホーム戦ではサポーターの応援を背に「4ー0」の快勝、「8月は1度も負け無し」と本領を発揮、ついに9月26日、シーズン後半最初の第22節で待ちに待った単独首位に!
昨シーズン、第22節終了時で11位のところ、その後の快進撃でJ1参入プレーオフ決定戦まで上り詰めた粘り強さが記憶に新しい中、今シーズンは1位でのJ1復帰に大いに期待が高まります。
明日10日は「四国ダービー」。何と4カ月間試合延期後の6月27日、前半3ー0、しかしまさかの逆転負けを喫した愛媛FCと、ダービーフラッグを懸けての対戦です。
J1復帰に向け、さらに弾みをつけたい大切な1戦!台風第14号の動きも気になるところですが、私もダービーフラッグを我らが徳島ヴォルティスに授与することを楽しみに、全力で応援したいと考えていますので、皆さんも大いに盛り上がりましょう。
2020スローガンは「叶(かなえる)」。私達の願いであるJ1復帰を何としても叶えるために、熱い声援をお願いしますね!
→徳島ヴォルティスホームページ(外部リンク、別ウィンドウ)