選挙について
 |

|
 |
|
 |
|
|
県議会議員は、18歳以上の日本国民で徳島県内に 3か月以上住んでいる人の投票で選ばれます。この議員を選ぶことを「選挙」といいます。議員を選ぶ選挙は、4年ごとに行われていて、議員として仕事を行う期間は 4年です。この期間を「任期」といいます。

選挙は、徳島県をいくつかの地域に分け、それぞれの地域から決められた人数が選ばれます。この地域のことを「選挙区」、その地域で選ぶ人数を「定数」といいます。
選挙には、25歳以上の日本国民で徳島県内に 3か月以上住んでいる人が立候補することができます。この立候補する権利を「被選挙権」といいます。
|
|
|