文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
徳島県議会高校生フォトコンテスト応募作品

徳島県議会改革検討会議(平成23年度~平成24年度)

設置目的

徳島県議会では、議会改革を推進し、県民に開かれた議会とするための協議又は検討を行うことを目的に、平成23年5月17日、「徳島県議会議会改革検討会議」を設置しました。(平成25年2月6日廃止)

構成員

  • 座長
    藤田 豊
  • 副座長
    岡田 理絵
  • 自由民主党・県民会議
    岸本 泰治
    川端 正義
    北島 勝也
    木南 征美
  • 明政会
    中山 俊雄
    三木 亨
  • 新風・民主クラブ
    黒﨑 章
    長池 文武

座長が参加を求める者

  • 徳島県議会議長
    樫本 孝
  • 徳島県議会副議長
    嘉見 博之
  • 日本共産党
    古田 美知代
  • 公明党県議団
    長尾 哲見
  • みんなの党
    森本 尚樹

議会改革検討会議の概要

第1回検討会議(H23.5.17)

  1. 座長・副座長の選出について
    座長に藤田豊議員(自由民主党・県民会議)、副座長に三木亨議員(明政会)が選出されました。
  2. 会議の運営について
    • 検討会議は報道機関に原則公開して行うことが決定されました。
    • 検討会議の設置期間はおおむね2年間とされました。
    • 「できることから直ちに取り組む」という基本方針が確認されました。

第2回検討会議(H23.6.2)

  1. 昨年度の取り組みについて
    徳島文理大学との包括連携協定に基づく取り組みが報告され、事業の継続が確認されました。
  2. 各会派からの改革提案事項について
    各会派からの改革提案事項について説明がありました。
  3. 今後の検討の進め方について
    • 協議のまとまった事項は、議長に報告し、会長・幹事長会での協議を経て、取り組みを実行していくことが確認されました。
    • 今年度末には中間報告を取りまとめ、議長に提出することになりました。

第3回検討会議(H23.7.7)

  1. 検討会議のスケジュール等について
    • 「機能の強化」、「効果的な議会運営」、「開かれた議会」の3つの観点から議論を進めることになりました。
    • 検討会議のスケジュールが確認され、テーマごとに2~3回の協議を行うことになりました。
    • 議会広報に係る県民へのアンケートの実施が決定されました。
  2. 「委員会の運営」について
    常任・特別委員会の議事録のホームページ公開や地域協議会の実施等について調整することになりました。
  3. 視察について
    山口県議会及び広島県議会の議会改革の取り組み状況を視察することになりました。
  4. その他
    県民に「開かれた議会」の一環として、議会コンサートの開催が決定されました。

第4回検討会議(H23.9.14)

  1. 視察の報告
    山口県議会及び広島県議会における視察の概要を報告しました。
  2. 県民へのアンケートについて
    9月29日から10月12日までの間、「オープンとくしまeモニターアンケート」を利用し、議会広報に関するアンケートを実施することになりました。
  3. 「委員会の運営」について
    次の事項を決定しました。
    〇常任・特別委員会の議事録のホームページ公開
    〇委員会説明資料のホームページ公開

第5回検討会議(H23.10.12)

  1. 「本会議の運営」について
    開会時間の早期化や代表・一般質問における質問項目をホームページへ前日に掲載すること等について調整することになりました。

第6回検討会議(H23.11.10)

  1. 「本会議の運営」について
    次の事項を決定しました。
    〇開会時間の早期化
    〇代表・一般質問における質問項目のホームページへの前日掲載
  2. 県民へのアンケート結果について
    議会広報に関するアンケートの集計結果を報告しました。

第7回検討会議(H23.12.13)

  1. 「議会運営」について
    議会日程の早期公表について調整することになりました。
  2. 「県民への情報発信」について
    次の事項を決定しました。
    〇「県議会だより」における広報特集記事の掲載
    〇ケーブルテレビ会社への情報発信の要請
    また、議案のホームページ掲載について調整することになりました。

第8回検討会議(H24.2.17)

  1. 「議会運営」について
    次の事項を決定しました。
    〇議会日程の早期公表
  2. 「県民への情報発信」について
    次の事項を決定しました。
    〇議案のホームページ公開
  3. 「中間報告書」について
    座長の試案をもとに調整することになりました。
  4. その他
    • ケーブルテレビ会社への情報発信の要請について協議の概要を報告しました。
    • 次年度の活動方針及び計画について調整することになりました。

第9回検討会議(H24.3.19)

  1. 「中間報告書」について
    中間報告書を取りまとめ、会議終了後、藤田座長及び三木副座長から岡本議長あてに提出しました。
    中間報告書の主な内容は、次のとおりです。
    なお、ここに掲げた事項は、既に実施されております。
    「検討の結果、見直しを行った事項」
    (1)効果的な議会運営
    1. 議会運営
      • 議会日程の早期公表
    2. 本会議の運営
      • 開会時間の早期化
      • 代表・一般質問における質問項目のホームページへの前日掲載
    3. 委員会の運営
      • 常任・特別委員会の議事録のホームページ公開
      • 委員会説明資料のホームページ公開
    (2)開かれた議会
    1. 県民への情報発信
      • 議会広報に係る県民へのアンケートの実施
      • 議会コンサートの開催
      • 「県議会だより」における広報特集記事の掲載
      • ケーブルテレビ会社への情報発信の要請
      • 議案のホームページ公開
    (3)その他
    1. 徳島文理大学との包括連携協定事業の継続
  2. 「次年度の活動方針及び計画」について
    「政策提言・政策立案機能の強化」について協議することなどを決定しました。

第10回検討会議(H24.6.5)

  1. 副座長辞任の件について
    三木亨議員(明政会)が副座長を辞任し、岡田理絵議員(明政会)が新たに選出されました。
  2. 大学との包括連携協定事業について
    徳島文理大学との連携事業を引き続き継続していくこと及び四国大学との包括連携協定締結の折には新たな事業にも取り組むことが確認されました。
  3. 議会改革検討会議のスケジュールについて
    • 今年度上半期に「機能の強化」を、下半期に「議会基本条例」をそれぞれ議論することになりました。
    • 「県民への説明責任・県民意思の反映」等について、順次、検討項目を決定していくことになりました。
    • 本日の検討会議で出された意見を踏まえ、スケジュールの修正案を次回に検討することになりました。
  4. 政策提言・政策立案機能の強化について
    政策条例検討組織の設置について、座長の試案をもとに調整することになりました。
  5. 監視・評価機能の強化について
    「県行政に係る基本計画の議決条例」を検討項目とすることを決定し、今年度下半期に議論することになりました。
  6. その他
    「開かれた議会」の一環として、各定例会の開会中、議事堂1階ホールに県内外の視察や正副議長会議における活動等、さまざまな議会活動の写真を掲示し、広く県民に情報発信を行うことになりました。

第11回検討会議(H24.7.5)

  1. 議会改革検討会議のスケジュールについて
    「県行政に係る基本計画の議決条例」の検討を行うため、「監視・評価機能の強化」について検討期間を延長したスケジュールの修正案が示され、決定しました。
  2. 政策条例検討組織の設置について
    議員が提出する政策条例の議案の作成に関し協議又は調整を行うことを目的として、「徳島県議会政策条例検討会議」を地方自治法第100条第12項に基づく「協議等の場」に位置づけた、常設の組織として設置することを決定しました。
  3. 視察について
    全国都道府県議会議長会及び茨城県議会の議会改革の取り組み状況を視察することになりました。
  4. その他
    • 「政策提言・政策立案機能の強化」の一環として、県政の重要案件が生じた場合に、有識者や企業の方等を招いた勉強会を議会として開催することとし、当該勉強会を議会改革の一つに位置づけることを決定しました。
    • 東海・東南海・南海の三連動地震対策等、喫緊の課題をテーマとした議会事務局内の各プロジェクトチームについて、「議会事務局の機能強化」として、議会改革の一つに位置づけることを決定しました。
    • ケーブルテレビ3社が新たに放送を開始することとなり、今後、県内全てのケーブルテレビで議会日程等の情報発信がなされることになった旨の報告を行いました。
    • 平成24年6月定例会から議事堂1階ホールに議会活動の写真を掲示しており、「開かれた議会」の一環として、各定例会の開会中には、今後も継続して行うことを報告しました。

第12回検討会議(H24.9.3)

  1. 視察の報告
    全国都道府県議会議長会及び茨城県議会における視察の概要を報告しました。
  2. 「県民への説明責任・県民意思の反映」について
    次の事項を決定しました。
    〇議会関係予算のホームページ公開
    〇議員連盟の活動のホームページ公開
  3. 議会基本条例について
    議会基本条例の制定に向け協議を進めていくことを決定し、次回の検討会議において、各会派が提案する条例案を検討することになりました。
  4. その他
    自由民主党・県民会議から、今年度に議員定数に関する県民の意識調査を実施し、来年度に調査結果を踏まえた具体的な検討を行うため、今定例会での選挙区等検討委員会の設置について提案があり、調整することになりました。

第13回検討会議(H24.9.18)

  1. 議会基本条例について
    自由民主党・県民会議及び新風・民主クラブから、それぞれ条例案の説明があり、自由民主党・県民会議から提案のあった議会改革行動計画の策定について、調整することになりました。また、次回に具体的な協議のスケジュール案が示されることになりました。
  2. 選挙区等検討委員会の設置について
    選挙区等検討委員会を設置することを決定しました。

第14回検討会議(H24.10.11)

  1. 議会基本条例について
    • 議会改革行動計画を策定することとし、本県の議会基本条例は議会改革行動計画を盛り込んだ条例とすることに決定しました。
    • 自由民主党・県民会議から、議会改革行動計画の全体像についての説明があり、内容について調整することになりました。また、次回には議会改革行動計画案の取りまとめを行うことになりました。
    • 今後のスケジュールについて、次回以降の検討会議の開催予定等が示されたとともに、最終条例案を平成25年2月定例会に提出する予定で進めていくことになりました。

第15回検討会議(H24.11.9)

  1. 議会基本条例について
    • 議会改革行動計画について、明政会、新風・民主クラブ、日本共産党から、それぞれ提出された修正点・追加項目についての協議を行い、当検討会議としての案を取りまとめました。
    • 議会基本条例の条例本体について、自由民主党・県民会議から提案のあった条例案をもとに、調整することになりました。

第16回検討会議(H24.11.19)

  1. 議会基本条例について
    • 議会基本条例の条例本体について、新風・民主クラブ及び日本共産党から、それぞれ提出された修正点・追加条項等についての協議を行い、当検討会議としての案を取りまとめました。
  2. 県行政に係る基本計画の議決条例について
    • 自由民主党・県民会議から、条例案及び、本条例を平成24年11月定例会において成立させ、「徳島県教育振興計画」を平成25年2月定例会での議決対象としたい旨の提案があり、本件について調整することになりました。
    • 次回の検討会議までに、議決対象となる計画の選定から議決に至るまでの手順(フロー)について、座長試案が示されることになりました。

第17回検討会議(H24.11.30)

  1. 議会基本条例について
    • 議会基本条例及び議会改革行動計画のパブリックコメントについて、実施期間を1ヵ月程度、実施時期は会長・幹事長会で正式に決定後、直ちに行うことを決定しました。
    • 議会基本条例全議員勉強会を12月19日の本会議閉会後に行うことを決定しました。
  2. 県行政に係る基本計画の議決条例について
    • 条例案について、提出された意見についての協議を行いました。また、法令審査を踏まえた修正案について協議を行い、当検討会議としての最終条例案を決定しました。
    • 本条例案を平成24年11月定例会において成立させ、「徳島県教育振興計画」を平成25年2月定例会での議決対象とすることと決定しました。
    • 議決対象となる計画の選定から議決に至るまでの手順(フロー)について座長試案が示され、決定しました。

第18回検討会議(H25.2.6)

  1. 議会基本条例について
    • 議会基本条例及び議会改革行動計画のパブリックコメントについて、提出された意見等を「パブリックコメントの募集結果及び考え方」として取りまとめました。
    • 法令審査を踏まえた条例修正案について協議を行い、当検討会議としての最終条例案及び最終計画案を決定しました。また、条例案を平成25年2月定例会開会日に提案することとしました。
  2. 最終報告書について
    • 座長試案に基づき最終報告書を取りまとめ、会議終了後、藤田座長及び岡田副座長から樫本議長あてに提出しました。