教養考査 身体しょうがいしゃ対象選考考査 問題1 日本とアメリカ合衆国の政治制度を比較した次の記述のうち妥当なのはどれか。 1. 日本の国会は衆議院と参議院からなる二院制であるのに対し,アメリカ合衆国の連邦議会は一院制である。 2. 日本では内閣総理大臣は国会の指名に基づいて決まり,アメリカ合衆国でも大統領は連邦議会の指名に基づいて決まる。 3. 日本では,国会に法案を提出できるのは国会議員のみであるのに対し,アメリカ合衆国では連邦議会に法案を提出できるのは大統領のみである。 4. 日本では内閣は衆議院の解散を決定することができるのに対し,アメリカ合衆国では大統領は連邦議会を解散することができない。 5. 日本の最高裁判所は違憲法令審査権を持たないのに対し,アメリカ合衆国の連邦最高裁判所は違憲法令審査権を持つ。 正答番号4 問題2 第二次世界大戦前後におけるドイツを中心としたヨーロッパに関する次の記述のうち妥当なのはどれか。 1. 1930年代にドイツでナチスが政権を握った。ナチスは,ユダヤ人からの経済的支援を期待し,ユダヤ人を優遇した。 2. 第二次世界大戦では,ドイツは,イギリスとともに枢軸国の中心として,フランス,ソ連,イタリアを中心とする連合国と戦った。 3. 大戦中,ドイツは,西ヨーロッパ諸国のほぼ全域を占領したが,ポーランドなど東ヨーロッパ諸国を占領することはできなかった。 4. 大戦中,ドイツの占領を受けた地域では,民衆がドイツの支配に対して,いわゆるレジスタンスと呼ばれる抵抗運動を展開した。 5. 大戦後,戦勝国による戦後処理の結果,ドイツは,全域がアメリカによる統治下に置かれることとなり,数年後に一つの国として独立が認められた。 正答番号4 問題3 A~Eの互いに年齢の異なる5人がいる。年齢の差は,AとBが4歳,BとCが3歳,CとDが7歳,BとEが10歳である。Eが最も年上であり,Bよりも年上の人は2人であることが分かっているとき,確実に言えるのはどれか。  1. Aよりも8歳年上の人がいる。 2. Bよりも10歳年下の人がいる。 3. Cよりも1歳年下の人がいる。 4. Dよりも14歳年上の人がいる。 5. Eよりも6歳年下の人がいる。 正答番号5