人権尊重の思いを広げよう  ~あなたの体験をみんなの心に~ 平成22年度 「心にひびく とっておきのエピソード」作品募集 「心にひびく とっておきのエピソード」作品募集では、家庭や学校、職場や地域などで自分自身が見たり体験したりした、人権問題の解決に向けた思いや、自分や他の人を大切にすることが具体的な態度や行動に現れたエピソードを作品として募集します。あなたのエピソードを、作文や詩に、または作文や詩と絵(イラスト)や写真を組み合わせて表現してみませんか。 募集期間 平成22年7月12日(月)から9月10日(金)まで ♥募集作品 ○家庭や学校、職場や地域などで自分自身が見たり体験したりした、人権問題の解決に向けた 思いや、自分や他の人を大切にすることが具体的な態度や行動に現れたエピソードを作品として募集します。 ○作品は、エピソードを作文や詩で表したもの、または作文や詩と絵(イラスト)や写真を組み合わせたものとします。制作方法については特に定めません。ただし、平面作品に限ります。 ○応募作品は、いずれも応募者本人が制作した未発表の作品に限ります。 ♥募集作品規格 ○作文や詩等の文字数は400字以内とします。 ○用紙はA3版(42cm×29.7cm)までとします。 ○用紙の材質や色は問いません。ただし、絵(イラスト)の用紙は無地とします。 ♥応募方法 ○作文や詩と絵(イラスト)や写真を組み合わせる場合は、1枚の紙に書くか、貼るなどして一体のものにしてください。(最大A3版までとします。) ○作品の裏に名前と作品の題名を記入してください。 ○応募票に必要事項を記入し、作品を所定の位置に貼付してください。 ○作品は、徳島県教育委員会人権教育課へ郵送または持参してください。 ○学校等からの一括応募の場合は応募者名簿を添付してください。 ♥賞 ○各賞の受賞者には、賞状を授与するとともに、副賞として図書カードを贈呈します。  知  事  賞 (3点)   1作品につき2万円分の図書カード  教 育 長 賞 (6点)   1作品につき1万円分の図書カード  徳島新聞社賞 (3点)   1作品につき5千円分の図書カード  入    選 (20点程度) 1作品につき2千円分の図書カード  佳    作 (20点程度) 1作品につき1千円分の図書カード ○応募者全員に参加賞を贈呈します。 ♥詳しくは ○募集リーフレット(応募票兼用)をご覧ください。 ○募集リーフレットは、県庁1階県民サービスセンター、  東部県税局各庁舎、南部・西部総合県民局各庁舎、 市町村教育委員会等にあります。 ♥応募先とお問い合わせ先  徳島県教育委員会人権教育課(県庁9階)  〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地  担当電話番号 088-621-3155 ◆徳島県教育委員会では「心にひびく とっておきのエピソード」作品パネルをはじめ各種人権教育・啓発パネルの貸出も行っています。市町村で開催される人権フェスティバルや学校行事等での展示及び学習資料としてご活用ください。パネルの貸出を希望される方は、徳島県教育委員会人権教育課までお申し込みください。 「濱谷 明夫展  藍と造形 」 7/17~9/26 (近代美術館) 濱谷 明夫 「空」2010年(撮影:米津 光) ●赤ちゃんと楽しむおはなし会  毎月第2木曜/10:30?10:50 [図書館] ●おはなし会  毎月第2、4日曜/13:30?15:30 [図書館] ●おはなし「あせびの会」・折り紙教室  毎月第2、4土曜 [総合教育センター] 問い合わせ先 ●県立埋蔵文化財総合センター 2088-672-4545 ●県立総合教育センター 2088-672-5400 ●県 立 図 書 館 2088-668-3500 ●県 立 博 物 館 2088-668-3636 ●県 立 近 代 美 術 館 2088-668-1088 ●県 立 二 十 一 世 紀 館 2088-668-1111 ●県 立 牟 岐 少 年 自 然 の 家 20884-72-2811 ●小学生・中学生・高校生のみなさんは、博物館・近代美術館の観覧料が常設展・企画展とも土曜日、日曜日、祝日、春・夏・秋・冬休み期間中は無料です。 『教育通信ふれあいひろば』の内容が県教育委員会のホームページでご覧になれます。 また、テキストファイルもありますのでご利用ください。 http://www.kyouikusoumu.tokushima-ec.ed.jp/iinshitu/ この広報誌について皆さまからの ご感想をお寄せください。 Eメール kyouikusoumuka@pref.tokushima.lg.jp