文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「吉野川に架かる橋フォトコンテスト」結果発表

吉野川に架かる橋フォトコンテストの入賞者が決定いたしました。

「一般の部」と「こどもの部」の合計で、応募人数96名、応募作品数226点と、たくさんの御応募をいただき、誠にありがとうございました。

(一般の部 応募人数 73名 作品数 170点、こどもの部 応募人数 23名 作品数 56点) >>> 応募作品全作品紹介

宮武健仁先生を委員長とする選考委員会における厳正な審査の結果、18名の方が入賞されましたので、各賞の入賞者を発表いたします。

たくさんの御応募ありがとうございました。

< 総評 > 選考委員長 宮武健仁氏

「 水量豊かに、東西に流れる四国三郎「吉野川」らしく、朝夕の川の美しさを活かし、

さらに、季節感をねらった力作揃いとなり、こどもの部においても、それぞれの年代ならではの作品が集まりました。

吉野川を愛してやまない県民の姿とともに、吉野川に架かる橋への想いが伝わってくる素晴らしいコンテストとなりました。 」

一般の部

最優秀賞

「 橋のコラボ 」 大西 賢 (板野郡北島町)

四国三郎橋は、真横からみた形状が、川下の橋と重なり美しいと私は思います。

すぐ隣の吉野川橋梁の列車と重ねてみました。 (撮影日 2015/12/29 四国三郎橋)

< 選考委員長コメント >

四国三郎橋を手前に、下流に架かる鉄橋など5本の橋の早朝の様子が

列車の通過するタイミングをねらい、ヨシや舟の情景とともに収められている

生活を川とともに生きている徳島の姿が映し込まれている。

優秀賞

「 夕焼け 」

藤本 香織 (吉野川市鴨島町)

茜色に染まる吉野川に架かる中央橋を撮影しました。

(撮影日 2015/12/18 阿波中央橋)

「 郷愁 」

城田 清志 (板野郡板野町)

ブルータイムに池田大橋とへそ>湖大橋の夜景を撮りました。

スローシャッターなので賑わう大橋が浮かび上がりました。

(撮影日 2015/12/18 池田へそっ湖大橋・池田大橋)

「 吉野川大橋と北斗七星 」

秋田 一仁 (徳島市末広)

毎年、吉野川河口でシラスウナギ漁を撮影しています。

この日吉野川大橋の下を通りかかった時、ちょうど橋の間の夜空に北斗七星が見えました。

(撮影日 2015/3/26 吉野川大橋)

特別賞

「 金色の阿波しらさぎ大橋 」

川内 秀喜 (徳島市住吉)

早朝、吉野川に霧がかかり朝日に照らされた、阿波しらさぎ大橋が金色に輝いていました。

(撮影日 2014/8/6 阿波しらさぎ大橋)

「 一期一会 」

田中 耕二 (鳴門市撫養町)

飛び込みを楽しむ子供、先を急ぐお遍路さん、散策する男性、橋の上で三者が偶然にも遭遇。

にこやかに挨拶を交わしすれ違う瞬間です。

(撮影日 2013/9/22 川島橋)

「 清流・吉野川 」

河井 康成 (香川県東かがわ市三本松)

水豊かな吉野川の風景に魅了され、徳島県内に架かるほぼすべての橋を歩いて渡りました。

いつも青くきれいな吉野川ですが、この日は最高にきれいでした。

(撮影日 2015/5/21 川島橋)

「 夏祭り 」

植木 勝 (阿波市吉野町)

花火の大きさで吉野川の広さ、そこに架かる吉野川橋「トラス橋」と吉野川大橋を望遠レンズで切り取りました。

徳島県は吉野川が東西に流れ、北と南に分かれ日常生活に絶対に必要なのが橋です。今もあちこちで橋のメンテナンスが行われて安心して利用しています。

(撮影日 2010/8/1 吉野川大橋・吉野川橋)

「 春の大橋 」

増田 実 (鳴門市撫養町)

満開の菜の花のバックに六条大橋を撮影した。

(撮影日 2015/4/2 六条大橋)

こどもの部

最優秀賞

「 潜水橋とゆかいな仲間 」 中山 智世 (徳島北高等学校2年)

写真部のみんなと一緒に撮影会に行った時に撮った写真です。

高瀬潜水橋の上でおちゃらける先生と写真部の友達を写しました。

(撮影日 2015/12/14 高瀬橋)

< 選考委員長コメント >

撮影会の様子がたのしく切り取られた、高校生らしい若さあふれる一枚

優秀賞

「 銀河鉄道 」

真田 葵結 (徳島北高等学校1年)

写真部のみんなと一緒に撮影会に行った時に撮った鉄橋の写真です。

銀河鉄道のように空に飛び出しそうでした。

(撮影日 2015/12/14 吉野川橋りょう(高徳線))

「 吉野川橋と夕日 」 

久米 陽菜 (徳島市川内南小学校4年)

家の近くの吉野川橋と夕日がきれかったので写真をとりました。

(撮影日 2015/12/29 吉野川橋)

「 あの日見上げたへそっ湖大橋 」

岡本 有加 (三好市池田中学校2年)

ちょうど1年前、イタノグランドで新人駅伝大会がありました。私は補員でオープンの部に出場しました。苦しくて橋を見る余裕もなかったのですが、走り終わった後に見上げたへそっ湖大橋がとても大きく感じました。そのときのことを思い出して撮影しました。

(撮影日 2016/1/14 池田へそっ湖大橋)

特別賞

「 ボクの好きな赤い橋 」

佐藤 壮真 (美馬市脇町小学校1年)

赤い橋がお母さんで、白い橋が子供です。赤い橋と白い橋がだっこしているようなので好きです。

(撮影日 2015/12/19 穴吹橋・ふれあい橋)

「 冬の夕暮れ 」

瀬部 有紀 (徳島北高等学校2年)

写真部のみんなと一緒に六条大橋と上板町の高瀬潜水橋を撮りに行ったときの写真です。

夕陽と橋を一緒に撮ることで橋の美しさを際立たせられたと思います。

(撮影日 2015/12/14 六条大橋)

「 縁の下の力持ち 」

山西 瑞季 (小松島高等学校1年)

車が上を通る中、いつもは見えない橋のどっしりとした構造を見てほしいと思った。

(撮影日 2016/1/6 阿波しらさぎ大橋)

「 一足早い春が来た! 」

丸岡 明日香 (東みよし町昼間小学校6年)

家の近くの美濃田大橋に撮りに来たら、季節外れの桜が咲いていておどろきました。桜と橋を明るい感じで撮りました。

(撮影日 2016/1/11 美濃田大橋)

「 すとらくちゃぁ~ 」

秋山 瑞季 (城南高等学校1年)

阿波しらさぎ大橋を下から撮りました。シラス漁をしていた明かりが反射し、迫力ある写真が撮れました。

(撮影日 2016/1/14 阿波しらさぎ大橋)

本ページ内の掲載写真の無断での複製・転用は固くお断りいたします。