文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県板野郡北島町鯛浜字大西165

088-683-2000

危険場所を知る

大規模災害時にどういう被害が想定されるかが分かる情報です。
ぜひ普段からご自身の家や職場、学校がどうなるか確認しておきましょう。

国土地理院が運営しているサイトで洪水・土砂災害・高潮・津波のリスク情報、道路防災情報、土地の特徴・成り立ちなどを地図や写真に自由に重ねて表示できます。

「防災・減災マップ」は、これまで徳島県HP上で個別に公開していた「津波浸水想定図」や「震度分布図」、「洪水浸水予測図」など地震・水害等に関わる地図データについて、「都市計画図」、「学校位置」など他の関連する地図情報を加えて、県民の防災・減災に役立つ利便性の高い地図として提供を行うものです。
ただし、地図データと背景地図に誤差があることをあらかじめ理解した上でご利用ください。

避難場所と避難所は目的が違います。
避難場所は、災害の発生やその他の危険から身を守るために一時的に避難する場所です。
避難所は、災害が起きた時に自宅が住めなくなった人たちが一定期間、避難生活をする場所です。